目次
西日本エリアのおすすめスキー場2選
ゲレンデデートで気を付けたいポイント
西日本エリアのおすすめスキー場2選
①:スキージャム勝山
最長滑走距離5,800mを誇り、西日本最大級のゲレンデとして人気を集めているスポットです。3つのマウンテンパークは初級・中級・上級で分かれており、全14種類のコースが用意されていますので、レベルに合わせてコースを選べます。
ウェアやボード、グローブ、ゴーグルなどが揃ったレンタルセットを取り扱っているため、スノボ用品を自分で用意する必要はありません。手ぶらでスノボデートをしたいと考えているカップルにもおすすめです。
ゲレンデ直結の天然温泉施設
スキージャム勝山直結のリゾートホテルには温泉施設が併設されているため、ゲレンデで冷えた体をすぐに温められます。露天風呂からは絶景を眺めることができ、日中は雪見風呂、夕方は山に沈む夕日を見ながらのんびりとしたひと時を過ごせるのが魅力です。
また、サウナやジャグジー、寝湯などリゾートホテルならではの多種多様な設備も整っています。さらに、脱衣所には広々としたパウダールームがあるため、女性がきちんと身支度を整えられるのも嬉しいポイントです。
スキージャム勝山の基本情報
スキージャム勝山
- 住所
〒911-0000
福井県勝山市170-70 - 電話番号
0779-87-6109
②:女鹿平温泉めがひらスキー場
広島や山口、福岡から日帰りでアクセスできるスキー場です。人口造雪機や人口降雪機を活用しているため、雪が少ないシーズンでも安定したゲレンデ環境をキープしてくれています。
山頂から続く2,300mのダウンヒルは迫力満点で、上級者でも満足できるでしょう。もちろん、初心者用のコースもありますのでスノボに慣れていなくても安心です。また、ニュージーランド産のビーフステーキや熱々のうどんやそばを食べられるレストランがあり、ゲレンデグルメも楽しめます。
ゲレンデに併設された温泉旅館で癒しのひと時を
ゲレンデには温泉旅館が併設されており、宿泊も可能です。リフト券と宿泊がセットになったプランを選べば、リーズナブルな費用でスノボを満喫できるでしょう。温泉旅館には45,000年前の巨木でつくった浴槽の露天風呂があり、美しい自然を眺めながらゆったり過ごせます。
また、水着着用で男女関係なく入れる混浴のクアガーデンがあるのも注目しておきたいポイントです。ジェット風呂など多種多様なお風呂が揃っていますので、カップルで楽しんでみてください。
女鹿平温泉めがひらスキー場の基本情報
女鹿平温泉めがひらスキー場
- 住所
〒738-0301
広島県廿日市市吉和4301 - 電話番号
0829-40-3000
ゲレンデデートで気を付けたいポイント
お互いのレベルに合わせて楽しむ工夫をする
充実したスノボデートを楽しむためには、まずお互いのレベルを確認しておく必要があります。例えば、女性が初心者で男性が上級者の場合、男性が女性を置いて上級者コースばかりに行っていると、せっかくデートに来た意味がありません。
最悪の場合、女性の気分を損ねて喧嘩になる可能性もあります。上級者が初心者に合わせてスノボを教えてあげるなど、共に楽しめる工夫をすることが大切です。もし2人とも初心者であれば、一緒にスノボ教室に参加するのもよいでしょう。
相手の様子を見ながら休憩をとる
スノボでは、意外と体力を使います。男性と女性では体力に差がありますので、男性は大丈夫でも女性は早めに疲れて辛くなってしまうかもしれません。そのため、相手が疲れている様子を見せたら、休むように積極的に声をかけるようにしてみてください。お互いの様子を見ながらこまめに休憩を取れば、疲れ過ぎずに済むでしょう。
休憩所の場所を確認しておくと安心
スキー場に着いたら、休憩所がどこにあるのか確認しておくと疲れた時にすぐ休めます。また、ゲレンデグルメを楽しめる食堂で休憩時間を取るのもおすすめです。ゲレンデ内の施設を確認し、状況に合わせて利用するようにしてみてください。