アジもヒットしたが……
常夜灯の釣友の所に移動すると、「今アジ釣れてるよ。今釣らないと」と帰るに帰れない。そのままのジグヘッドでロングキャストし、ボトムから巻き上げてくるとコンとバイト。しかし掛からない。なぜならアワせるのを忘れているからだ。
釣友にもヒットなし。ちょうど潮が止まったタイミングのようだ。やはり私は持っていない。ならばとお祈りアクションを入れてみるとバイト復活。今度こそフッキング成功。水面を滑ってきた魚体はアジだ。
最後はグッドサイズのセイゴ
一気に抜き上げて…、ポチャーン…。これを繰り返すこと数回。ラストキャストで今度こそのヒット。
重い~!これはグッドサイズ!!ランディング!よし、グッドなセイゴ!ということで、アジングが苦手なまま令和4年を締めくくった。
![真冬のナイトライトゲーム釣行でカサゴにメバルにセイゴが連発【三重・四日市港】](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230113_ch2305.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/cc6f5e4d052dd73655b35d51bdd44ea3-1.jpg)
「落水からの生還」生存者が語る【釣り落水事故の恐怖】 生死分けたのはライフジャ...
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/wpec20221219080341.jpg)
アジ・カサゴ・アオリイカの【お持ち帰り基準サイズは?】 アンケート結果にバラつき
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/07/504e21b92cfee56098c4245267ea4f24-1.jpg)
『陸っぱりライトゲーム』ステップアップ解説:魚種毎の適水温は何度?
<週刊つりニュース中部版APC・松田久史/TSURINEWS編>
▼この釣り場について
四日市港
四日市港
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年1月13日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 真冬のナイトライトゲーム釣行でカサゴにメバルにセイゴが連発【三重・四日市港】 first appeared on TSURINEWS.