「相手にブロックされたら起きること」から総合的に判断する方法

ブロックされた場合の変化から、総合的に確認することもできます。

グループトークでは既読/1対1のトークは未読 | ある程度の確率でブロック

グループトークでは普通にメッセージを送信している相手が、自分とのトークルームでは既読を付けてくれない場合、相手がLINEをチェックしていることは確実なので、未読スルーかブロックの可能性があります。

【最新版】LINEでブロックされたか確認する3つの手段 | ブロックされたら起こる主な変化も
(画像=1対1のトークルームでは既読が付かないのにグループトークでは既読が付く場合、ブロックされている可能性はありますが、メッセージを見落としているだけの場合もあり、ブロックされていると確定はできません、『オトナライフ』より 引用)

メッセージが既読にならない | 低確率でブロック

メッセージに既読がつかない場合、ブロックされている可能性はありますが、相手がスマホをチェックしていなかったり、LINEの通知が多すぎてメッセージの受信に気づいていなかったりするだけかもしれません。ブロックされているとは断定できません。

通話が強制終了される | 低確率でブロック

無料通話の発信をして、呼び出し音を鳴らし続けても相手が応答しないと、発信が強制終了される場合があります。ブロックした側は着信音が鳴らないので、ブロックされている可能性はあります。もっとも、単純に着信音に気づかなかった場合や、仕事や授業中で通話に出られる状況ではなかっただけの場合もあるので、ブロックされているとは断定できません。

LINEで相手にブロックされたか確認する方法についてよくある質問

LINEで相手にブロックされたか確認する方法についてよくある質問をまとめました。

「ノート」機能を用いることでブロック確認することは可能?

結論から言うと、現在は確認できません。
以前はブロックされている相手のトークルームで「ノート」を作成すると、トークルームにノートのサムネイルが表示されなくなりブロックされていることが確認できました。
しかし2022年11月現在は、ブロックされていてもサムネイルが表示されるように仕様が変更し、確認できなくなりました。

【最新版】LINEでブロックされたか確認する3つの手段 | ブロックされたら起こる主な変化も
(画像=従来は上記画像の通り、ブロック後に投稿した「ノート」は、ノートの一覧には表示されてもトークルームには表示されませんでした、『オトナライフ』より 引用)

ブロックした側にはLINE上でどのような変化が起きている?

ブロックした側からは、ブロックされた相手とのやり取りや表示が以下のように変化します。

・相手が友だちリストから消える
・トークルーム、トーク履歴は残ったまま
・ブロック後に受信したメッセージは表示されない
・相手からの着信は通知されない
・ブロック後に投稿されたノートは通知されない、閲覧もできない ・スタンプなどのプレゼントはできない
・LINEギフトが送られてきても通知は届かない(ギフトを受け取ること自体は可能)
・相手のプロフィール画面、全体公開の投稿の閲覧可能
・グループトークでのやりとりは可能
・LINE関連ゲームのランキングで相手が表示されない

ブロックされた相手にLINE上で話しかける手段はある?

ブロックされた相手でも、グループトーク上ではメッセージのやり取りが可能です。

同じグループのメンバーであれば、グループトークで話しかけることができます。

【最新版】LINEでブロックされたか確認する3つの手段 | ブロックされたら起こる主な変化も
(画像=ブロックされている相手でもグループトーク上ではやりとりができます。ただし、ブロックされている方からブロックしている相手をグループへ招待して、新たなグループを作成することはできません、『オトナライフ』より 引用)

まとめ

今回はLINEでブロックされたか確認する方法をご紹介しました。

スタンプをプレゼントできるかどうかで確認する方法が、相手にも気づかれず鉄板の確認方法だと思います。なお「ブロックされたのかな…?」と疑問に思うきっかけは、ほとんどが「既読が付かない」というものでしょう。

実際には既読が付かなかったとしても、グループトークや公式アカウントの通知などで未読が数百件溜まってしまい、メッセージに気づかない場合も多くなっています。もう一度メッセージを送ってみて、それでも既読が付かず気になったらブロックされているか確認するくらいでちょうどいいと思います。

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?