目次
ライターが気になったアイテムをご紹介!
後編でも個性豊かなアイテムが続々!
ライターが気になったアイテムをご紹介!
会場には、114つのブランドが出展し、「アウトドア&ライフスタイル」をはじめ、「乗り物」「エコロジー」「スパイス」「韓国発ブランド」など様々なジャンルのブースが集結!
その中でも特に気になったアイテムをご紹介していきます!
Snow Peak
会場に入って一番最初に目についたのが、キャンパーに人気の有名ブランド「Snow Peak」のブース!
その中でも一際目立っていたのがエントリーモデルの新作、「Land Nest」のテントとタープでした!
セットで買うと少しお得になるのも魅力的!
テントはSサイズとMサイズがあり、Mサイズだと大人二人分のシュラフを敷いても余裕がある広さなので、ファミリーキャンパーに良さそうです!
Mサイズだとソロ用のインナーも付いてくるので、ソロキャンパーにもぴったり!
カンガルースタイルや、単体で前室を作ることもできます!
スタッフの方が言うには、慣れれば1人で15分ほどで建てることができるそう!
横にはメッシュの三角窓があり、通気性◎
夏でも涼しく過ごせるので、今年の夏キャンプに是非!
TOYOTA LEXUS
LEXUS ROV
次に紹介するのが、「乗り物」のジャンルで特に気になったTOYOTAレクサスのブースです!
「自然と調和する」をコンセプトに、自然に溶け込む限定カラーやアウトドアシーンであると助かる機能満載のモデルが登場しました!
上の写真は「LEXUS ROV」(運転席にいるのは初めての展示会でド緊張している筆者)
ROVはタイヤが虫のようにグワングワン動く四輪稼働で、どんなに荒い道でも運転しやすいのが特徴です!
さらに稼働源が水素エンジンであることも注目ポイントです!
未だ市販化はされていないようですが、販売されたら国内外問わずアウトドアシーンで人気を博しそうですね!
LEXUS RX
こちらは、レクサスRXのアウトドアコンセプトのモデルです!
このモデルは、ぶつけやすいフロントのコーナー部分が削られており、カーブの際もぶつけにくくなっています!
また、運転席もアイポイントが高くならないように低重心化されていることで、安定感が増し、酔いにくいという特徴から、女性にも人気のシリーズになっているそう!
さらにエージェント機能搭載で、手を離せなくてもナビなどを操作できるのもポイント!
LEXUS クラウン
次は、クラウンクロスオーバーの新型モデル!
このモデルはキャンプシーンなどで自然の中に溶け込むのはもちろん、普段街の中を走っていてもかっこよくて、つい惹かれてしまう外観に魅力を感じました!
新型クラウンの特に注目のポイントはこちら!
後ろの荷室が後部座席と繋がっているのでスキー・スノボ板などの長い荷物や大きな荷物も積むことができるのが嬉しいポイントです!
LEXUS GX
こちらはレクサスGXのアウトドアコンセプトモデル!
乗ってみた感じ、座席は視点が高いので大きい車体でも運転しやすそうでした!
フロントの下部や乗り降りする際に使う踏み台は頑丈になっており、荒い道で岩に当たっても壊れにくくなっています。
後部には既製品のキッチンなどを取り付けることができ、キャンプサイトに到着してすぐBBQを始められるなど、カスタムのし甲斐があるのも魅力ポイント。
友達や家族と一緒にドライブをして、みんなでワイワイBBQをするのもいいですね!
後編でも個性豊かなアイテムが続々!
前編では、つるの剛士さんのトークショーと、ブースの中でも特に注目を浴びていた「Snow Peak」と「TOYOTA LEXUS」をご紹介してきました!
次回、レポート後編でも独創的で個性豊かなアイテムをご紹介していきます!
是非そちらもチェックしてみてください!
文・【編集部】クラカミ/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!