目次
ソロ向けの人気モデル2選
ファミリー向けの人気モデル2選
ソロ向けの人気モデル2選
①:BUNDOK ソロドーム
![安いテントおすすめ4選。気軽に使えるソロ〜ファミリー向けまで人気モデルが大集合!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/pFBEkxnHslsLLcEmRIacgJcKijzCYVkA/fa1ceb8a-869c-4e81-8b2c-795c9d5e68aa.jpg)
ここからは、ソロキャンプにぴったりな人気モデルを紹介します。こちらのテントは耐水圧3,000mmを備え、土砂降りの雨が降ってきた場合も安心して過ごせるモデルです。
生地の接合部分にはシーム加工が施されているため、隙間から雨が侵入する心配もありません。突然の天候の変化にも対応できるテントを求めている場合に役立ちます。インナーテントには通気性の高いオールメッシュ生地を採用していますので、気温の上がりやすい夏場も快適に過ごせるでしょう。
ランタンフックやポケットなども搭載
テント内には、ランタンを吊り下げるためのフックや小物類を収納できるポケットなどの充実した機能が揃っています。さらに、ペグを始めとした細かなギアを置いておけるギアハンモックも付いており、紛失のリスクを抑えてくれるのが嬉しいポイントです。
ポールには丈夫で柔軟性のあるアルミ合金を採用しており、強い風が吹いたとしても安心して過ごせます。手軽に設営・撤収でき、専用の収納ケースもついているため、持ち運びも簡単です。
②:コールマン ツーリングドームST
![安いテントおすすめ4選。気軽に使えるソロ〜ファミリー向けまで人気モデルが大集合!](https://cdn.moneytimes.jp/500/334/FYOMPBNdvSUfeBjORBKrfoNSAcitfIgy/ed8deed6-f5d7-40a1-8085-7f50d1f98211.jpg)
コンパクトサイズながらも十分な横幅があり、背の高い男性も伸び伸びと過ごせるのが魅力です。1〜2人用モデルのため、ソロキャンプだけでなく友達やパートナーとの2人キャンプに対応できるテントを探している場合におすすめです。
フロント部分には背の高い前室が付いており、荷物や靴を置いたり、雨避けとして使ったり、さまざまなシーンで役立てられます。雨が降っても内部まで吹き込みにくく、快適な時間を楽しめるでしょう。
1人でも設営しやすいポールポケット式
あらかじめ指定されたポケットにポールを入れ込めば1人でも簡単に設営できるため、初心者も安心です。設営に長い時間をかけたくない時に取り入れてみてはいかがでしょうか。
天井部には換気のためのベンチレーションがついており、結露が発生するのを防ぎます。また、シンプルで自然に馴染むおしゃれなデザインも人気を集めている理由です。おしゃれで機能的なテントを求めている場合にぴったりな商品だと言えるでしょう。
ファミリー向けの人気モデル2選
①:ロゴス テント ROSY
![安いテントおすすめ4選。気軽に使えるソロ〜ファミリー向けまで人気モデルが大集合!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/FYUJqSGXrYHGYzeISTIxDiDMPsdCaJKs/a4d93c5f-ff95-4ae5-acce-b0a7ed61a318.jpg)
続いては、丈夫で扱いやすいファミリー向けの大型テントを紹介します。こちらは、5人用の大型テントながらも2万円台で手に入れられることで人気を集めているモデルです。90%以上の有害紫外線をカットする生地を採用し、高い断熱効果を備えているため夏のキャンプも快適に過ごせます。
縫製線をシームテープで加工し、水の侵入を防ぐため、雨が降ってきた時も安心です。天候に関わらず心地よいキャンプタイムを楽しめるテントを探している時によいでしょう。
寝室+リビングの広々とした2ルーム
寝室+リビングの2ルームで、広々とした空間を叶えてくれるのも嬉しいポイントです。ファミリーで使用しても圧迫感はなく、窮屈な思いをせずにテント内で過ごせるでしょう。また、インナーを取り外せば大型スクリーンタープに変身するのも魅力です。
スクリーンタープ仕様にすれば、バーベキューや海水浴の日除けとして活用できます。天井の高さは190cmで、身長の高い人でも余裕を持って立ち上がることが可能です。
②:FIELDOOR トンネルテント
![安いテントおすすめ4選。気軽に使えるソロ〜ファミリー向けまで人気モデルが大集合!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/LZgRWcQRAQWiCkyfjEEkvFxyueyuxdCY/9e62ec16-5b73-403c-a0f7-c53f32b36df7.jpg)
テントを1つ組み立てるだけで寝室とリビングルームが完成する、ファミリータイプの人気モデルです。ポールで吊り下げるタイプのため、初めてテントを組み立てる方でもスムーズに設営を終えられるでしょう。
各入口はフルクローズやメッシュに切り替えられ、天候に合わせて調節できます。寒い時はフルクローズで冷気をシャットダウンし、暑い時はメッシュで風を通すようにすると心地よく過ごせるはずです。
豊富な収納ポケット
テントの外側や内側には、小物類を収納するのに便利なポケットが付いています。なくしてしまいがちな小さなキャンプギアも、ポケットに入れておけばどこにあるのか一目瞭然です。
また、インナーテントにはコンセントを出し入れできるファスナーが付いており、テント内で電化製品を使用するのにも役立ちます。付属のペグは高強度で錆びにくいジェラルミン製のY字型を採用するなど、細部までメーカーのこだわりを感じられるでしょう。