目次
ランチメニュー
 ・炭火串焼き定食 980円(税込)
 ・塩サバの炭火焼き定食 980円(税込)

かえで ついに桑都テラスに飲めるお店が1/18にOPEN!!
しかも平日ランチも営業している!ということで・・・ジャーニー編集部のんべえ女子3人でさっそく乗り込んできました!

あい オープン初日、どんな雰囲気だろう~!楽しみ~!

nico 混んでるかな?入れるかな?ドキドキw

周辺に行くとすでに炭火焼きのいい匂いが・・・( ◜ᴗ◝)ウフフ

【編集部の日常】桑都テラス『らくざ』OPEN初日にランチへ行ってみた!
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

オープン初日のランチとあって、厨房はめちゃくちゃ忙しそうにしていました。。。
(ジャーニー軍団が来たことは気づかれず!w)

【編集部の日常】桑都テラス『らくざ』OPEN初日にランチへ行ってみた!
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

テーブル、カウンターも満卓!!

ランチメニュー

からあげ、チキン南蛮、塩サバ、串焼きという絶対うまいラインナップが4種類!
しかしどれも1,000円以内なのが嬉しい限りですね!

【編集部の日常】桑都テラス『らくざ』OPEN初日にランチへ行ってみた!
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

全ての定食に豚汁と副菜が付いているのもポイント高し!!

炭火串焼き定食 980円(税込)

あいさん、nicoさんが注文したのは看板商品でもある『炭火串焼き』がメインの定食。
『本日の串焼き』が3本と鯖の南蛮漬け、豚汁、浅漬という、なんとバランスの良いこと。

【編集部の日常】桑都テラス『らくざ』OPEN初日にランチへ行ってみた!
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

豚汁はゴロッと具だくさん!食べごたえあるなあ~

【編集部の日常】桑都テラス『らくざ』OPEN初日にランチへ行ってみた!
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

あい つくね、もも、アスパラの炭火焼きめっちゃおいしい~~♪
しかも寒い日は豚汁が嬉しい!ご飯の量は普通盛りで女子にはちょうどいいかも★

nico 昼から本格的な炭火焼きの串が食べれるのは最高!!!
アー、ビールも欲しくなるなあ・・・(笑)

塩サバの炭火焼き定食 980円(税込)

私は定番の焼き魚定食をチョイス。

こちらは副菜にポテサラが付いている!ポテサラ大好き!ラッキー!

【編集部の日常】桑都テラス『らくざ』OPEN初日にランチへ行ってみた!
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

皮目がこんがり焼かれた塩サバ・・・脂の乗りも程よくてこれはご飯がススムくん!!

【編集部の日常】桑都テラス『らくざ』OPEN初日にランチへ行ってみた!
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

かえで やっぱ炭火焼きっていいですね~^^
店内に漂う香ばしい匂いも食欲および酒欲を掻き立てられますw

お昼時ですが、ランチメニューだけではなく、夜と同様普通にお酒とおつまみで乾杯もできるみたい!

ちなみにこの日おすすめのメニューはこんな内容でした。

【編集部の日常】桑都テラス『らくざ』OPEN初日にランチへ行ってみた!
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

いやー、いい感じにお腹いっぱいになる満足ランチでした!ごちそうさま!

【編集部の日常】桑都テラス『らくざ』OPEN初日にランチへ行ってみた!
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

お店を出た瞬間、続々とお客さんが入っていきました。こりゃ桑都テラスがますます盛り上がりそーだなあ!

【編集部の日常】桑都テラス『らくざ』OPEN初日にランチへ行ってみた!
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

ランチ営業は基本11:30~15:00です。
※桑都テラスイベントにより変動あり

【編集部の日常】桑都テラス『らくざ』OPEN初日にランチへ行ってみた!
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

かえで 次回は夜におじゃましま~す!いっぱい飲むぞ~^q^

炭火焼き らくざ

情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。

住所東京都八王子市中町11-8
アクセス八王子駅北口 徒歩7分
営業時間平日 11:30~15:00 / 17:00~24:00
土日祝 11:00~24:00
定休日不定休
電話042-690-9998
Instagram@rakuza_8og

提供元・八王子ジャーニー

【関連記事】
山盛りの野菜が魅力的! 八王子『タンメン麦』
2022年初夏・八王子鑓水に大型複合施設『ビバモール八王子多摩美大前』誕生予定
タクシーを使ってでも行きたい!元八王子のお好み焼き店『高砂舎』
西八王子の大人気パン屋『Due Tre(ドゥエ トゥレ)』のおいしさと品揃えに感動!
【フルーツサンド4選】八王子で買える!絶品フルーサンドまとめ