愛知県から沖釣り最新釣果情報が入った。人気のコウイカシーズンが到来し良型本命が続々登場。ほかメバル&カサゴコースでも連打でキャッチ。
●愛知県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:かごや丸)
玉や丸
愛知県弥富市の境港から出船している玉や丸では、依然として落ちハゼ&冬タコが好調だ。8日小牧の山本さんらは常滑沖でマダコ2.2kgまでを5匹。またハゼは、山県市の大野さんが木曽三川河口で16~22cmを1人67~116匹。良型落ちハゼは終盤戦に突入だ。
![冬のコウイカ釣りで2桁釣果と好スタート【愛知】 船釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230120cb1401.jpg)
▼この釣り船について
玉や丸
TEL:0567-68-1330
出船場所:境港
玉や丸
TEL:0567-68-1330
出船場所:境港
忠栄丸
愛知県・南知多町片名漁港の忠栄丸では、人気のコウイカ釣りが始まった。9日の初日から良型のコウイカが続々登場。5匹キャッチした人も。まだまだこれからが本番。初釣りはコウイカで決まりだ。
![冬のコウイカ釣りで2桁釣果と好スタート【愛知】 船釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230120cb1402.jpg)
▼この釣り船について
忠栄丸
出船場所:片名漁港
忠栄丸
出船場所:片名漁港
BLUE DRAGON
愛知県・南知多町片名漁港のBLUE DRAGONでは、11日厳しいなか活性が上向いたタイミングで青物がバタバタとヒット。ブリ2匹を含め、ワラサが上がった。他に良型のホウボウも。伊勢湾の青物ジギングはまだまだ有望だ。
![冬のコウイカ釣りで2桁釣果と好スタート【愛知】 船釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230120cb1403.jpg)
▼この釣り船について
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港
おざき丸
愛知県・南知多町片名漁港から出船中のおざき丸では、11日カワハギ&フグ狙いで伊良湖沖へ出船。この日も伊勢湾のフグが順調で、ジャンボサイズのヒガンフグも交じって皆さん好釣果に笑顔だった。寒い冬はぜひともフグ鍋で温まりたいものだ。
![冬のコウイカ釣りで2桁釣果と好スタート【愛知】 船釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230120cb1404.jpg)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協
おざき丸
出船場所:片名漁協
石川丸
愛知県・南知多町師崎の石川丸では、11日メバル&カサゴコースで良型メバルが連打。カサゴも交じってトレイ2杯の釣果の人も。石川丸では泳がせのヒラメ、おいしいフグコースも出船中だ。
![冬のコウイカ釣りで2桁釣果と好スタート【愛知】 船釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230120cb1405.jpg)
▼この釣り船について
石川丸
出船場所:師崎港
石川丸
出船場所:師崎港
すずえい丸
愛知県・南知多町師崎港のすずえい丸では9日、人気上昇中のコウイカ狙いで出船。この日は少し波があったものの、肉厚コウイカが高活性。乗船者ほぼ全員がゲットすることができたようだ。人気のコウイカシーズンはこれから。
![冬のコウイカ釣りで2桁釣果と好スタート【愛知】 船釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230120cb1406.jpg)
▼この釣り船について
すずえい丸
出船場所:師崎漁港
すずえい丸
出船場所:師崎漁港