釣果につながったポイント

当日の釣果につながったポイントを紹介する。

ワームを使用した

今回はラバーのネクタイではなく、ワームを中心に使用してみた。タイラバ用のワームを自作の仕掛けにセットして使用したが、これが功を奏したように思える。その後も使用しているが、好調でマダイの釣果が出ている。

東京湾タイラバ釣行で4.2kg筆頭に大型マダイ連発【横須賀沖】 ネクタイ無しが的中ワームをセット(提供:TSURINEWSライター山下洋太)

無塗装のヘッドを使用した

この日は無塗装のヘッドを中心にレッドやオレンジも使用したが、無塗装に反応がよかったように思える。これについては今後も検証していきたい。

ここ最近東京湾では、大型のマダイの釣果が出ているようだ。大鯛も夢ではなく、自己記録サイズを狙うには最適な時期に思える。大型マダイを狙うために、東京湾タイラバにチャレンジしてみてほしい。

「タイラバはヘッドだけ買えばOK」 お得に楽しむためのコストカット術3選

『HANSOKU』使ったタイラバで大ダイ連発 釣れっぷりも反則級?

プロスタッフ直伝タイラバ『ネクタイ選択法』入門 必須カラーは3色?

<山下洋太/TSURINEWSライター>

The post 東京湾タイラバ釣行で4.2kg筆頭に大型マダイ連発【横須賀沖】 ネクタイ無しが的中 first appeared on TSURINEWS.