ランチ
朝ごパン
おやつ
デザート
として、皆さんのお腹を満たして39年が経つランチパック。
ヤマザキ(山崎製パン)の看板商品の1つですね。そのランチパックに今月新味が登場いたしました、「熊本県産球磨栗入りクリーム&マロンホイップ」。
実はこれ、ヤマザキと熊本県立球磨中央高校が共同開発したものなのです。震災復興のために一役買いたいと立ち上がった高校生たちの夢が、美味しいランチパックに姿を変えて登場です。
※1袋売れると1円が復興のために熊本県に寄付されます。
熊本県庁地下1階でお披露目
今回発売になった、ランチパックが

こちら…って
デカくねぇ!?
下から出てる人の足と比較したら、大きさわかるでしょ。ギャル曽根やジャイアント白田しか食べれんど!(言わなくてもわかると思いますが、ディスプレイ用に作った巨大パッケージです)
実際の大きさは

それでもデカイど!!(言わなくてもわかると思いますが、ディスプレイ用に作った大き目のパッケージです)

実際に売られているのは、通常のランチパックの大きさと同じです。

このランチパック「熊本県産球磨栗入りクリーム&マロンホイップ」は、前述した通り球磨中央高校とヤマザキの共同制作。人吉球磨地方の名産である栗を、これでもかと凝縮させたクリームが、パンに挟まれています。

1月12日に県庁の地下1階にて、球磨中央高校の生徒さんたちによる販売実習が行われました。
くまモンも応援にかけつけてくれて、

12時から販売されたのですが、あっという間に売り切れてしまいました。
食べた感想は、

パンの中に栗クリームが大量に挟まってるのですが、食べると見た目と真逆な感想になりました。
栗クリームの中にパンが入ってる感覚。
そのくらい芳醇な栗の香りと味わいが楽しめるってことです。
しかーも!トースターで焼くと

クリームが柔くなり栗の濃厚さが増しました。パンがパリッとして、中がクリーミーという絶妙なおいしさに、おすすめっす!
どこで売ってるの!?
沖縄を除く九州、山口県(下関市内)において、販売が開始されています。
ローソン
ファミリーマート
セブンイレブン
ゆめマート
イオン
コスモス
イスミなど人吉球磨のスーパー各店
県外では
東京駅
秋葉原ランチパックストア
(地域や仕入れの都合で販売していないスーパー・コンビニもあります)