■会期:[前半]2023年1月20日(金)~30日(月) [後半]拡大 1月31日(火)~2月14日(火)
■会場:本館7階(南)催事場
池袋本店では、7階催事場でバレンタインイベント「チョコレートパラダイス2023」を開催します。今回はチョコレートの原点でありながら、意外と知られていないカカオの魅力に特化した商品をフィーチャーし、カカオを丸ごと楽しむ提案をします。カカオの産地別や濃度別の食べ比べはもちろん、カカオ豆の外皮「ハスク」を活用したカカオティーやカカオの果肉「パルプ」を使ったジュース、「カカオ豆」そのものとチョコレートを組み合わせたスイーツなども登場します。国内外から多くのチョコレートが集まるバレンタインは、贈り物としてだけではなくお客さま自身が楽しむイベントとして定着。ウィズコロナの中、行動制限が緩和され、ご褒美需要も見込まれることから、会場だけで楽しめるイートインメニューや館内で焼き上げるクッキー当、様々なチョコレートを楽しめるブランドを約100以上集積展開します。
テーマ「個性豊かなカカオを味わいつくす」
- 産地、含有量、部位など、まるごとカカオを楽しむ

<カカオ豆>
●ヴェストリ/イル・プーロ[約50g入]2,268円
焙煎した自社農園のカカオ豆をキャラメリゼし、ビターチョコでコーティング。カカオ本来のフルーツ感や食感が絶妙。[通期]

<カカオパルプ>
●ゴディバ/カカオフルーツジュース[1杯]643円
カカオの果肉「パルプ」を新鮮なうちにしぼった果汁を使い、甘酸っぱくさわやかな味わいに。[後半]

<産地・含有量>
●ゾッター/産地と%で「利きカカオ」~ミニダークチョコレート10種 食べ比べアソート[10枚入]2,160円
8段階のカカオ含有率と、多彩な産地別で食べ比べできるユニークなセット。[通期]西武・そごう限定

<産地別>
●カカオサンパカ/カカオ原産地コレクション シルヴァ[6個入]3,240円
中南米やアフリカなど6カ国のカカオを使用した産地別ボンボンチョコレート。[通期]西武・そごう限定

<カカオハスク>
●ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ/カカオポットマグ ペカンナッツ[カカオティー5個・チョコかけペカンナッツ100g・マグカップ1個]3,102円
カカオ豆の外皮「ハスク」と少量のニブを入れた人気のカカオティー。[通期]

<白いカカオ>
●ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ/テリーヌ オ ショコラ(メキシコホワイトカカオ)[1本入、長さ約12cm]3,361円
メキシコ ソコヌスコ産のホワイトカカオを使用。小麦粉を使わず、濃厚な味わいのビターチョコレートテリーヌに。[通期]