目次
メルカリで意外に売れるもの情報
メルカリで高く売るコツ

メルカリで意外に売れるもの情報

メルカリで一瞬で売れるものって何?!意外に売れる物や高く売るコツもご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

限定のグッズであったり、実用物である家電といったところがすぐに売れるという事で、これまでにご紹介してきたものは割と想像しやすい部類であったでしょう。ここからは、意外にも売れてしまう、という品物をご紹介します。

メルカリで意外に売れるもの①自動車・オートバイ

メルカリで一瞬で売れるものって何?!意外に売れる物や高く売るコツもご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

まず、自動車やオートバイなどが挙げられます。いきなりそんな大きなものが売れるのかと疑問に思うかもしれません。こういった乗り物に関しては、専門の中古車を取り扱っている店舗を介在するのが一般的です。

しかし、メルカリでもこうした乗り物が販売されています。その理由は、仲介業者を挟む必要が無いので手数料がかからない事、ブランド物などと同じく出品する側が価格を設定できるところが大きいです。

販売手数料自体は10%かかりますが、仲介業者に比べれば安いものです。ただ、乗り物本体の取引には必要な書類を揃えておかなければなりません。

メルカリで意外に売れるもの②ジャンク品

メルカリで一瞬で売れるものって何?!意外に売れる物や高く売るコツもご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

続いては、ジャンク品です。パソコン、ゲーム機、スマートフォンやその他の壊れている家電製品などは、一見すると誰も欲しがらなさそうに思えます。しかし、メルカリという市場では売れる事もなら珍しくはありません。

というのも、たとえ壊れていても買取をする側に知識があれば修理してまた利用が出来る事、分解して使える部分のみを利用できるからといった理由があります。その為、ゴミ扱いで処分する前に出品してみましょう。

メルカリで意外に売れるもの③ブランドのショップ袋や空箱

メルカリで一瞬で売れるものって何?!意外に売れる物や高く売るコツもご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

ブランド物本体はすぐに、かつ高く売れるとご紹介しましたが、そのブランドのショップや箱などだけでも売れる可能性は高いのです。もしブランド品を売りに出す場合、箱や袋といった付属品も揃っていた方が高値で売れます。

よって、売りたいけれど無くしてしまった箱などだけが欲しい、という需要は思っている以上に存在しています。売るつもりは無くても、エルメスやヴィトンといった有名ブランドのものは高く売れやすいです。

メルカリで意外に売れるもの④昔のゲーム機

メルカリで一瞬で売れるものって何?!意外に売れる物や高く売るコツもご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

ゲーム機やゲームソフトに関してもすぐに売れやすい品物として挙げていましたが、昔のゲーム機に関しても同じように売れやすいです。現行のPSやswitchといったような、新しい機種の方が売れやすい事自体は確かです。

どの界隈にもマニアというものは存在していますし、ファミコン、メガドライブ、PCエンジン、ネオジオといったようなところは特に売れやすいといわれます。今では購入する事自体が難しいので、想像以上の高値が付くケースも珍しくありません。

メルカリで意外に売れるもの⑤石や流木

メルカリで一瞬で売れるものって何?!意外に売れる物や高く売るコツもご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

本当に意外に思うでしょうが、石や流木といった自然物も売れる事があるのです。地方であれば当然ながら河川などに行けば簡単に入手できますが、落ちていた石が綺麗なものであったり、流木も見た目が流麗であれば買い目が付きます。

こうした自然物は、ハンドメイドの際の材料にもされたりしますので、そういった観点から需要が存在しています。木や石以外にも、ドングリや松ぼっくりといった木の実も数を集めれば立派に売れるものとなります。

メルカリで高く売るコツ

メルカリで一瞬で売れるものって何?!意外に売れる物や高く売るコツもご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

メルカリで売れるものと言えば、といった代表的でイメージしやすいものもあれば、こんなものが売れるのかというほどに意外なものもすぐに売れたりします。何を売るにしても高値で売りたいのが本音でしょうが、その為にはコツがあります。

メルカリで高く売るコツ①商品写真にこだわる

メルカリで一瞬で売れるものって何?!意外に売れる物や高く売るコツもご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

まず、掲載される商品写真はしっかりこだわって撮影をして選択するようにしましょう。メルカリをやっていれば分かることですが、商品写真というのはアプリの利用者が一番最初に目にする商品の情報になります。

パッと見の第一印象だけで判断する人も少なくありませんし、しっかり観察する人が居る場合には猶更こだわって綺麗に撮影をする必要があります。また、状態がしっかり分かるように横や上などから撮影した写真も載せましょう。

メルカリで高く売るコツ②季節やトレンドに合わせる

メルカリで一瞬で売れるものって何?!意外に売れる物や高く売るコツもご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

続いては、季節やトレンド、流行に合わせて商品を出品するというものです。一般的な販売店でも季節によって押し出している品物が異なっているのが見られるように、メルカリにおいても同じようにトレンドが存在しています。

分かりやすい例でいえば、半袖の服を冬場の寒い時期に売りに出したとしても、買い取ろうと思う人は少ないです。こうしたファッションアイテムというのは、通常の販売店と同じでトレンドに左右されるところが大きいと覚えておきましょう。

逆に、季節などに左右されず売れ筋として認知されているのが、ブランド品や限定品、非売品などになります。基本的に手に入りにくいものというのは、服のようなトレンドに左右されずいつでも高値で取引がされているのです。

メルカリで高く売るコツ③送料は出品者が負担する

メルカリで一瞬で売れるものって何?!意外に売れる物や高く売るコツもご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

メルカリでは、出品者と購入者間の手渡しが禁止になっています。よって契約が成立した場合には必然的に宅配を利用する流れになるのですが、この際に発生する送料については出品した側が負担をするのが基本です。

元々はメルカリの中においても出品する側が送料を負担する事によって購入する側からすれば送料無料で購入できるケースがとても多くなっていました。たとえ数百円であっても、送料があると買おうと思わなくなってしまうのです。

出品者側が負担をするとは言っても、メルカリ便というものを利用すれば通常の配送料よりも安くなりますし、匿名配送が利用できて追跡なども出来るようになっていますから、安心です。

メルカリで高く売るコツ④商品タイトルや説明文を工夫する

メルカリで一瞬で売れるものって何?!意外に売れる物や高く売るコツもご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

タイトルや品物の説明文に関しても、出来る限りの工夫をするようにしましょう。日々様々な商品が出品され続けているメルカリにおいては、如何に購入従っている人の目に留まらせるかが大切になりますから、タイトルはお得感のある内容がお勧めです。

説明文に関しては、商品が今どんな状態なのか、分かりやすく情報をまとめる必要があります。メーカーやサイズ、使用頻度といったように、分かる情報に関しては出来る限りのせておいた方が良いでしょう。

また、検索されやすそうな単語をタイトル、もしくは説明文の中に入れておくと、ヒットしやすくなり探している人の目に留まりやすくなります。そうなれば、購入されるのも時間の問題といえるでしょう。

メルカリで高く売るコツ⑤値下げ交渉に応じる

メルカリで一瞬で売れるものって何?!意外に売れる物や高く売るコツもご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

メルカリにおいて名物とも言えるのが、値下げ交渉です。名前の通りで、商品の購入を使用としている側から出品者に対して、値段を下げてほしいといった要求を出せるようになっています。

勿論出品した側としてはそのままの値段で売れたほうが嬉しいのは間違いありませんが、値下げ交渉が来たのであれば出来る限り応じてみせる方が良いです。これは、多少値段が下がったとしても売れた方が間違いなく利益が発生するからです。

勿論、いきなり半額にしてほしいといったような無理な値下げ交渉が来ることもあります。こうした無理のあるケースであれば断っても問題ありませんが、そうでないのならば出来る限り応じるようにしましょう。