目次
登山靴ランキングTOP3!
 ・第3位 トレランで注目!2009年設立のランニングシューズメーカー
 ・第2位 日本発・登山ブランド!独自開発した素材を使用し、高性能ながらコスパも◎
 ・第1位 圧倒的人気のイタリア老舗ブランド!機能性の高さと種類の豊富さが魅力
自分の足に合う靴を選ぶことが重要!

登山靴ランキングTOP3!

第3位 トレランで注目!2009年設立のランニングシューズメーカー

ALTRA(アルトラ)

2009年、アメリカはユタ州にて設立されたランニングギアのブランド「ALTRA」。自然な走りを実現させるため、世界で始めて「ゼロドロップ」と言うコンセプトを搭載し、正しいランニングフォームを自然に獲得できるシューズを開発してきました。
登山においては、トレイルシューズとして定番の「ローンピーク」、あらゆる地形に対応し長距離にも適した「オリンパス 」「ティンプ」が人気です。軽く、滑りにくいグリップが特徴です。
18票を獲得して、第3位!

登山者に聞いた登山靴ランキング。1位は圧倒的人気のあのブランド!|2022年調査
(画像=『.HYAKKEI』より引用)

ALTRA(アルトラ) ローンピーク6男性用 AL0A547L Dusty Olive 9H
Altra

登山者に聞いた登山靴ランキング。1位は圧倒的人気のあのブランド!|2022年調査
(画像=『.HYAKKEI』より引用)

ALTRA(アルトラ) ローンピーク6女性用 AL0A548E White/Green 6
Altra

登山者に聞いた登山靴ランキング。1位は圧倒的人気のあのブランド!|2022年調査
(画像=『.HYAKKEI』より引用)

ALTRA(アルトラ) ティンプ4男性用 AL0A547J Dusty Olive 9H
Altra

第2位 日本発・登山ブランド!独自開発した素材を使用し、高性能ながらコスパも◎

mon-bell(モンベル)

第2位はモンベル!26票の獲得でした!
1975年、登山家でもある辰野勇が大阪で創業したブランド「mon-bell」。日本人の足型に合うモデルを細かく種類にして出していること、高いグリップ力を誇るオリジナルソール「トレールグリッパー」や「ゴアテックス」を採用するなどの高性能であること、そして非常に高いコストパフォーマンスが魅力です。店舗も国内に138店舗と多く、近くの店舗で試し履きしたり、店員さんと相談できるのがいいですね。
『アルパインクルーザー』『タイオガブーツ』『マウンテンクルーザー』という回答が多く票を集めました。

登山者に聞いた登山靴ランキング。1位は圧倒的人気のあのブランド!|2022年調査
(画像=『.HYAKKEI』より引用)

[モンベル] タイオガブーツ Women’s 1129324 BARK (BARK/23.0)
Mont-bell(モンベル)

第1位 圧倒的人気のイタリア老舗ブランド!機能性の高さと種類の豊富さが魅力

LA SPORTIVA(スポルティバ)

39票を獲得し堂々の1位に輝いたのは、スポルティバでした!
スポルティバは1928年に北イタリアのドロミテ山麓で創業し、その魅惑的な自然に囲まれた場所で山靴の開発・製造を続けています。最高水準の自社工場を持つだけでなく、環境問題にもいち早く取り組んでおり、社員全員がエコフレンドリーなメーカーとなるべく努力を続けています。
スポルティバの登山靴は、フィット感やクッション性、サポート力などの高い機能性が特徴で、なかでも、足首をきっちりホールドしながら自由度を大幅に高めるシステム『3Dフレックスシステム』を採用していることで、登り、下り、トラバース時においても、フラットフッティングがしやすく安全に行動することが可能になっています。シューズの種類も豊富にあり、初心者からベテランまで人気が高いブランドです。
中でも『トランゴ テック レザー GTX』『エクイリビウム』を愛用していると回答が多くありました。

登山者に聞いた登山靴ランキング。1位は圧倒的人気のあのブランド!|2022年調査
(画像=『.HYAKKEI』より引用)

スポルティバ トランゴ TRK GTX ゴアテックス トレッキングシューズ メンズ 31D623205_EU41(26.1cm)
SPORTIVA(スポルティバ)

登山者に聞いた登山靴ランキング。1位は圧倒的人気のあのブランド!|2022年調査
(画像=『.HYAKKEI』より引用)

La Sportiva Aequilibrium LT GTX スポルティバ エクイリビウム LT GTX ( Black / Yellow )45(EU)
La Sportiva

登山者に聞いた登山靴ランキング。1位は圧倒的人気のあのブランド!|2022年調査
(画像=『.HYAKKEI』より引用)

[La Sportiva] スポルティバ 靴 トラバース カーボン/イエロー TX5 Gtx Carbon/Yellow シューズ 登山靴 登山 ハイキング トレッキング アウトドア 防水 ブーツ メンズ [並行輸入品]
La Sportiva

自分の足に合う靴を選ぶことが重要!

いかがでしたでしょうか?
「自分が履いているシューズが入っていない」「これも履きやすいよ」など沢山ご意見もあるかと思います。実際、ランキング外に18ブランドも回答がありました。

ただ、結局のところ、自分の足に合う靴を履くことが重要。
いくら人気の靴でも自分の足に合わなければ辞めておきましょう。

まずは登りたい山、登るスタイルを決めた上で、お店で試し履きをされることをオススメいたします。思い思いの山活を楽しんでください!

文・.HYAKKEI編集部/提供元・.HYAKKEI

【関連記事】
キャンプの流れが分からない初心者へ!1泊2日のキャンプスケジュールをご紹介
青梅・奥多摩、登山口にも神出鬼没。“幻のシフォンケーキ屋さん”:ちゃんちき堂 久保田哲さん
子どもとやりたい!『焚き火で絶品焼き芋』完全攻略法
【冬キャンプ】トライする前に知っておきたい注意すべきポイント5つ
世界最難関K2(8611m) 過酷な海外登山に僕が挑戦する理由