迷った時は、第2世代を購入するのがオススメ!
Apple Watch SEは、どちらの世代もセルラーモデルとGPSモデルの2種類が販売されている。こうして見ると、値段以外の大きな違いは、処理速度と衝突検知機能の有無ぐらいではないだろうか。
衝突検知機能の追加だけであれば、7,000円の価値があるかと言われると、正直微妙なところだ。しかし、購入時に最新のデバイスを選んでおけば、過去に発売されたシリーズよりも、サポート期間が長いというメリットがある。そういう意味では、筆者もどちらを買うか迷った際は、間違いなく第2世代を選ぶだろう。
カラバリに差があるので、どうしてもゴールドじゃなきゃ嫌だという場合以外は、第2世代にしておけば間違いないはずだ。
今回の記事がこれからApple Watchを購入したいと考えている方に、少しでも参考になれば幸いである。
※サムネイル画像(Image:「すぐる@アップルウォッチ活用術(@suguru.tool)」さん提供)
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?