マイクロアドは、LINEチャットボットを活用したマーケティングサービスを提供する株式会社cory(の株式を取得し、子会社化することを発表しました。

 株式会社coryは、顧客のサイトから離脱したユーザーをLINEアカウントへ誘導し独自開発のチャットボットを活用して、LINEを通じた商品購買や商品認知を後押しするマーケティングサービスとして「conel(コネル)」を提供しております。また、マイクロアドでは従来からデータプロダクト「UNIVERSE」において、膨大な消費行動データを分析・活用し、様々な業界業種に特化した広告配信サービスを提供しております。

 この度の子会社化によって、株式会社coryの提供する「conel」と、マイクロアドの提供するUNIVERSEの連携を強化いたします。UNIVERSEによる広告配信から、「conel」によるLINEを通じた継続的な消費者とのコミュニケーションを一気通貫で実現することで、マーケティング効果のさらなる向上が期待できます。加えて、マイクロアドのUNIVERSEが保有する様々な消費行動データを「conel」と直接連携することで、より効果的なLINEによる消費者への商品購買や商品認知の促進が可能です。

 また、株式会社coryがサービスを提供するチャットボットの市場規模は2022年では132億円と予測されており、2017年から10倍の規模まで急速に市場が拡大しております※1。今後更なる拡大が予測されるチャットボット市場において、マイクロアドのUNIVERSEが保有する膨大な消費行動データと分析力を活用することで、市場におけるシェア拡大を狙ってまいります。このような両社サービスの緻密な連携によって、高いシナジー効果が期待されるため、株式会社coryの子会社化を決定いたしました。

提供元・RTB SQUARE

【関連記事】
アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
マイナビ、JX通信社と資本提携