三重県のイカダ&海上釣り堀から最新釣果情報が入った。年無しクロダイに3kg級本クエ、75cmスズキなど良型確保。もちろん青物&マダイも堅調だ。
●三重県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:黒ちゃん渡船)
澤村渡船
三重県・南伊勢町迫間浦の澤村渡船では、1月4日石見さんが新年早々76cmのスズキをキャッチ。他にワラサ72cmやマゴチもゲット。ヒラメ35cm級やマゴチ45~48cmを仕留めた人もいた。
![少年アングラーが50.5cm年無しクロダイGET【三重】 筏&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230113cb1401.jpg)
澤村渡船
和光
三重県・南伊勢町迫間浦の釣り堀・和光では、31日松山さんら6人(女性2人)がブリ2匹、カンパチ4匹、マダイ22匹、ヒラメ2匹、シマアジ、ワラサ、イサキそれぞれ1匹の釣果だった。青物は生きアジ、ウグイ、マダイはダンゴ、シラサ。
![少年アングラーが50.5cm年無しクロダイGET【三重】 筏&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230113cb1402.jpg)
和光
ハルキチ屋
南伊勢町迫間浦のハルキチ屋では25日、寒波に雨が加わり厳しい状況だったが、マダイや青物はまずまずの活性。名古屋の清水さんらがマダイ6匹にブリを上げた。ブリはカツオの切り身、マダイはササミの黄色付け。
![少年アングラーが50.5cm年無しクロダイGET【三重】 筏&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230113cb1403.jpg)
ハルキチ屋
服部水産
三重県・南伊勢町宿浦の服部水産では2日、内木さんがマダイ41.5cmをゲット。エサはオキアミ。3日には上瀧さんが生きアジを泳がせてマトウダイ37cmをゲット。オキアミで小ダイも3匹。
![少年アングラーが50.5cm年無しクロダイGET【三重】 筏&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230113cb1404.jpg)
服部水産
正徳丸
三重県・紀北町紀伊長島の釣り堀・正徳丸では本クエ2~3kg級登場に笑顔があふれた。3日名古屋の山岸さんはカツオの切り身でクエゲット。御前崎の新保さんはキビナゴエサでなんと本クエダブル。新年早々大金星!12月29日には森さんがマダイ6匹にワラサ5匹、シマアジ1匹とご機嫌釣果を上げている。
![少年アングラーが50.5cm年無しクロダイGET【三重】 筏&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230113cb1405.jpg)
正徳丸
黒ちゃん渡船
三重県・南伊勢町中津浜の黒ちゃん渡船では、12月10日小川楓斗くんが年無しクロダイ50.5cmをキャッチした。エサはボケ。これからは寒さとの闘い。防寒対策をして一発大物に挑もう。
![少年アングラーが50.5cm年無しクロダイGET【三重】 筏&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230113cb1406.jpg)
黒ちゃん渡船
出船場所:中津浜浦
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/04/wpecIMG_1457.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/05/wpecIMG_3738.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/wpecTOP-4.jpg)
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>