JR東海が新たなイベントを発表した。人気ゲーム「桃太郎電鉄」とのコラボイベント、参加費は無料で「まるで桃鉄 by JR東海~乗って、回して、億万長者!~」を、1月30日~3月31日に開催する。スマホの位置情報を使って駅を巡り、「資産」を増やし、他の参加者と資産額を競うという内容だ。上位入賞者らは賞品が用意されているので、よく電車に乗る人や桃鉄が好きな人、あてもなくに電車に乗り込み、行ったことのない場所を楽しむ人、さまざまな人にオススメだ。

リアル桃鉄「まるで桃鉄」がJR東海とコラボ!東海道新幹線などで30日~

ホントの電車に乗って億万長者を目指す「リアル桃鉄」が話題 – JR東海で30日から出発進行!
(画像=子どもの頃に遊んだ桃鉄。大人になって「リアル桃鉄」ができる日がくるとは…わくわくするぞ!(画像は「JR東海」公式サイトより引用),『オトナライフ』より 引用)

「桃太郎電鉄」といえば、子どもの頃に遊んだ人も多いだろう。そのような人気ゲームが、JR東海とコラボし、「まるで桃鉄 by JR東海~乗って、回して、億万長者!~」というイベントを、1月30日~3月31日に開催する。

「まるで桃鉄」はスマホを使って無料で遊べるオリジナルゲームだ。本当の電車や新幹線に乗り、駅や駅周辺にある対象スポットを巡り、その対象スポットではGPSチェックイン(位置情報取得)することで、資産を増やしたり、カードを獲得できるルーレットを回すことができる。資産を増やした上位10名には、なんと、JR東海ホテルズギフトカード6万円分がもらえるという嬉しい賞品が用意されている

おなじみの「スリの銀次」やおたすけカードなども出てきてゲームさながら!

ホントの電車に乗って億万長者を目指す「リアル桃鉄」が話題 – JR東海で30日から出発進行!
(画像=桃太郎電鉄は2023年で35周年を迎える。昭和、平成、令和と長く愛されるコナミの人気ゲームだ(画像は「桃太郎電鉄(桃鉄) ~昭和 平成 令和も定番!~」公式サイトより引用),『オトナライフ』より 引用)

賞品は他にも、参加賞として、もれなくもらえるNintendo Switch用ソフトで使えるアイテム、オリジナルSLマドゥ新幹線(なくなり次第終了)や、参加者の中から100名に「まるで桃鉄」オリジナルギフトセット6,000円相当や、目的地ミッション(上級)をクリアした先着300名にJR東海が運営する「いいもの探訪」で使えるクーポン3,000円分など。

この「目的地ミッション」というのは、参加者ごとに3カ所の目的地が設定されるので、そこを訪れるというルール。普段、行くことのない場所に行って、新しい発見があるかもしれない。ミッションをクリアするとボーナスがあるそうだ。

JR東海の対象駅69カ所でGPSチェックインすると、資産を増やせる援助金ルーレットやカードを獲得できるカードルーレットを回すことができる。駅周辺スポットでもルーレットを回せるので、どんどんめぐって、多く稼ぐことができるのも楽しい点だろう。

それらの対象スポットを訪れたときに、桃鉄でおなじみの「おせきはん」や「スリの銀次」、「記念仙人」といったキャラクターたちがランダムイベントとして登場するのもテンションが上がる。

東海道新幹線もイベントの対象なので、対象駅には京都や新大阪も入っている。出張や帰省の際にもお手軽に参加できるので、リアル桃鉄を楽しんでみてはいかがだろうか。

引用元:【JR東海】

※サムネイル画像は(Image:「JR東海」公式サイトより引用)

文・ オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?