PE運用でも抜き上げ要注意

アジ・メバルを主な狙いとした釣りでは、「抜き上げ」も釣り人に要されるテクニックである。魚の重さを感じながら、ドラグを適度な設定に入れて、ずりあげてくるように抜き上げるのが、特にアジングではもっともバラしにくい。

メバルはむしろビッグサイズになるほど、いっぺんにワッと抜き上げてしまった方がいいかもしれないが、空中で暴れられたときにハリが外れてしまうリスクが高いので、そのへんも自分のタックルでのうまいやり方を身につけたいものだ。抜き上げ術をマスターすれば、「タモが必要かどうか」という疑問は、考えなくてもよいことになるかもしれない。

「メバリングにタモは必要か否か?」 大型ゲストの襲来率から考えてみる抱卵したメバル(提供:TSURINEWSライター井上海生)

アジ・カサゴ・アオリイカの【お持ち帰り基準サイズは?】 アンケート結果にバラつき

『陸っぱりライトゲーム』ステップアップ解説:魚種毎の適水温は何度?

釣り入門に必要なお金のコト 人気のアジングやメバリングは3万円前後?

<井上海生/TSURINEWSライター>

The post 「メバリングにタモは必要か否か?」 大型ゲストの襲来率から考えてみる first appeared on TSURINEWS.