人間関係のトラブルに注意
釣り仲間を作るとなると、やっぱり心配なのが人間関係です。意外にトラブルが多くて、そんな話もよく聞きます。実は私自身も残念ながら疎遠になってしまった人もいます。
元々の友人ばかりの釣り仲間なら大丈夫なのですが、新たに仲間を作るとなると知らない人同士なので、自分と考え方が合わない人もいます。いろんな人がいるので、これから一緒に楽しく釣りができるのかな?と見極めるのも大事かなと思います。自分の楽しみの釣りで必要以上に気を遣ったり、トラブルがあるのは嫌なものです。無理をせず気の合う釣り仲間を作って下さい。
釣りを始めてからの出会いに感謝
釣り仲間はいらないと思う方もいるかもしれません。もちろん単独アングラーも素敵です。私も基本は単独釣行が多いです。単独釣行をしているからこそ、釣り仲間の存在がとてもありがたいと感じます。
年齢も職業もバラバラで釣りをしていなかったら出会ってなかったであろう人たちと、情報交換をしながら楽しく釣りをするのもおすすめします。


「あなたは変態レベルの釣り好きかも?」 中毒レベル別【釣り人あるある】

「釣り」を趣味にしてよかったと思う5つの理由 人間力もアップ?

釣り人の「ちょっと変わった生態」 やっぱりお酒好きが多かった?
<永田美紀/TSURINEWSライター>
The post 釣り好き女性が実践する【釣り友の作り方4選】 人間関係トラブルにご注意を first appeared on TSURINEWS.