もうすぐクリスマス!お友達やご家族とホームパーティーをされる方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介するのは、クリスマスパーティーにピッタリの『リースパン』。なんとフライパンで作れるそうなんです!オーブンがなくても作れてしまうとは、さすがみきママ。早速作り方を見ていきましょう。

材料はこちら

【材料 直径26㎝ 1個分】

強力粉:300g

加塩バター:40g

ココアパウダー(無糖):20g

砂糖:40g

ドライイースト:6g

塩:4g

湯:170㏄

(600Wの電子レンジで20~30秒、触って温かい40℃くらいに温める)

【アイシング】

粉糖:70g

水:小さじ2

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

生地を作ります

バターを耐熱ボウルに入れて電子レンジ600wで20~30秒温めます。指で触ってやわらかくなればOK。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

同じ要領で、水も40度くらいになるように電子レンジで温めます。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

バターが入っているボウルに強力粉、ココアパウダー、砂糖、塩、ドライイーストを入れます。ドライイーストは砂糖にかかるように入れるのがポイントだそうです。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

最後に先ほど温めたお湯を砂糖とドライイーストにかかるように入れます。 ある程度まとまるまで、菜箸で混ぜてから手を使って5分ほどこねます。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

生地をまるめて、ボウルの中に入れてふんわりラップをかけ50分発酵させます。【一次発酵】

一次発酵が終わりました

約50分たつと、生地が2倍に膨らんでいます!

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

真ん中に指で穴をあけ、生地が戻ってこなければOK! まな板に打ち粉(強力粉)をして、生地を6等分に切り分けます。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

それぞれ丸く整えて、手のひらで押さえて直径10㎝の円形にします。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

手前から棒状になるように巻いていき、巻き終わりはつまんで閉じ、両手で転がして45㎝の長さまでのばします。これを6つ同じように作ります。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

3本ずつ生地を並べて上をつまんでくっつけてから、ゆるく三つ編みしていきます。これを2セット作り、リース型になるようにくっつけて形を整えます。 26cmのフライパンにクッキングシートを引き、リースを入れます。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

生地が反発して切れ目が出てきてしまうことがあるので、生地を下に入れて形を整えておきましょう。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

フライパンにフタをして15分~25分ほど発酵させます。【二次発酵】

生地を焼き、仕上げていきます

生地に張りが出たら二次発酵は完了です。その日の気温や湿度で発酵時間を調節してくださいね。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

まずは片面弱火で10~12分焼きます。 焼けたら、クッキングシートごと取り出し、生地をひっくり返してからクッキングシートごとフライパンに戻します。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

フタをして弱火で12分、蒸し焼きにします。 焼き色がついていたらOK!お皿に移して20分ほど冷まします。 パンが冷めたらアイシングを作ります。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

粉糖にお水を入れて混ぜればOK!とても簡単ですが、お水の量が多いとアイシングがうまくできないので、分量通りに作ることがコツだとみきママ。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

デコレーションしたら完成です!華やかで美味しそうなリースパンができました!

作り方の動画はこちら

大きなリースパンにかぶりつくあんちゃん、可愛いですね!「あまくておいしい~!」とニコニコ。

簡単!おいしい!フライパンでリースパン!見た目も味もクリスマスにピッタリ!みきママの絶品レシピ
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)

クリスマスパーティーにピッタリの『リースパン』。詳しい作り方はこちらの動画をご覧ください。

提供元・FUNDO

【関連記事】
【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!