■ユニークな方法3.雪の塊を切り出し、滑らせながら除雪する

アメリカの世界遺産、イエローストーン国立公園の除雪作業がとてもユニークなので紹介する。公園全体には2m近くの雪が積もってしまい、とてもではないが除雪をするのは困難な状況に。

しかし、スタッフ1人がシャベルを巧みに使い、広範囲を除雪してしまうという珍しい映像がYouTubeに投稿された。その映像では、雪の塊を冷蔵庫サイズに切り出し、滑らせながら除雪するユニークな方法が用いられている。

たった1人でものすごい量の雪を移動させたことから、SNSで一時期話題になっていた。「効率的に除雪作業をしたい」という方は、ぜひ一度観てみてほしい。

YouTube動画:https://youtu.be/rsQxedx9Alo

■まとめ

今回は、海外で見られるユニークな除雪方法を3つ紹介した。興味を惹かれる方法は見つかっただろうか?

なかには参考になる方法もあるが、どれも何かしらのデメリットやリスクを抱えている。日本では難しい方法ばかりなので、取り入れすぎないよう注意しよう。

提供元・男の隠れ家デジタル

【関連記事】
【名車リスト85選】古いクルマってなぜこんなにも魅かれるのだろう?往年の名車とオーナーの物語|憧れのクラシックカースタイル
時を超えて美しい姿を留める「現存十二天守」の城を歩く。|それぞれに異なる城の魅力を徹底的に探ってみたい
かつて夢見た仕事に縛られない暮らし——働き方も暮らしも変われば海外移住も夢ではない
山城・古戦場・歴史道ベスト34|見ているだけで癒される歴史スポット
ひとり家呑みのススメ。~14人のひとり家呑み部屋~