電通グループのコーポレート・ベンチャーキャピタル・ファンド「電通ベンチャーズ2号ファンド」(以下「電通ベンチャーズ」)は、ノーコードのガイド・ナビゲーションツールを開発・提供するテックタッチ株式会社に出資しました。
テックタッチ社は、Web上のあらゆるシステムに、コーディング不要で入力ガイドを設置でき、エンドユーザーのシステム利用をサポートするガイド・ナビゲーションツール「テックタッチ」を提供しています。同ツールの導入により、ソフトウェア事業者でのカスタマーサポートや、システムの利用企業の情報システム部門における問い合わせ対応やマニュアル作成といった工数負担の軽減を可能としています。同ツールは、2019年の提供開始以降、大手企業のITシステム活用やDX支援ニーズの高まり、SaaS企業のIT人材不足等を背景に、大手企業の情報システム部門や人事部門で利用されているほか、SaaSプロバイダーのカスタマーサクセス、官公庁・自治体等が提供するオンラインの公共サービスにも導入されています。
今後、電通ベンチャーズは、DXの潮流の中であらゆる人がテクノロジーを最大限利活用できる社会の実現を目指す同社のビジネス拡大を支援するとともに、電通グループが提供するDX関連ソリューションとの連携・協業を目指していきます。
テックタッチ社の概要
社名 テックタッチ株式会社
本社所在地 東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター5階ワークスタイリング内
設立年月日 2018年3月1日
代表者 井無田 仲
事業内容 ノーコードのガイド・ナビゲーションツール「テックタッチ」の開発および提供
URL https://techtouch.jp/
提供元・RTB SQUARE
【関連記事】
・アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
・アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
・朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
・博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
・マイナビ、JX通信社と資本提携