最終釣果
夕マヅメまでがんばって合計18匹。そのうち60オーバーが6匹、60弱が1匹、40前後の中型が10匹に小型は1匹のみだった。こんなに調子よく大型が釣れたのは初めてかもしれない。
天竜川(中島)は以前と比べると水深が少し浅くなった。1~1.5mの流れを攻略するために3~5gくらいのスプーンとほどよく潜ってくれるミノーやシャッドなどを持って出かけてみよう。きっと思い出の1匹が手にできるはずだ。


エリアトラウトフィッシングで【100匹釣るためのコツと心構え】

エリアトラウト(管理釣り場)でロストしたルアーを回収する3つの方法

海用ルアーでエリアトラウトに挑戦 釣果があった3つのルアーとは?
<杉本敏隆/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
天竜川漁協
The post 『天竜川ルアーフライ専用区』で66cm頭に60cm超えニジマス連発【静岡】 first appeared on TSURINEWS.天竜川漁協