リリースメインで楽しみたい
根本的な考えとして、少なくともライトゲームという「数釣り」を楽しむ魚釣りでは、持ち帰る数はほどほどにしたい。というのも、少なくともこの5年、私の感覚としても、メバルの数は沿岸からかなり減っている。釣れる魚が少なくなるというのは、ルアーフィッシングでは釣りの目的がさかさまになるようなものだ。個体数減を少なくするために、なるべく数釣りできる魚は海に返してやりたい。
また、魚を傷つけないという意味では、フィッシュグリップの持参も釣り人の義務ではないだろうか?魚は人の手で魚を触られると、大火傷に近い怪我をする。傷つかずに海に返してやるためにも、気配りをしてやりたい。
フィッシュグリップで魚をつかもう(提供:TSURINEWSライター井上海生)
釣り入門に必要なお金のコト 人気のアジングやメバリングは3万円前後?
実は弱りやすい「シーバス」のリリース方法 高い足場ではネット使用を
アジ・カサゴ・アオリイカの【お持ち帰り基準サイズは?】 アンケート結果にバラつき
<井上海生/TSURINEWSライター>
The post 「陸っぱりライトゲームはキャッチ&リリースがキホン?」 爆釣時にご注意を first appeared on TSURINEWS.