「銀だこ食べ放題」ネットの声は?


「たこ焼き食べ放題」というなんとも素敵な響きに、ネット上には心躍らせる人々が続出した。なお、小学生は税込528円、未就学児は税込220円、3歳以下は無料。銀だこのたこ焼きを好きなだけ食べていいとなると、子どもも大喜びなのではないだろうか。
食べ放題ともなると、45分という限られた時間で何舟食べられるかがポイントになってくるが、2舟くらいで元は取れそうだ。Twitterなどでは「30個は余裕でしょ」と意気込む声もあれば、「熱くて言うほど食えない気がする」なんて声もある。「銀だこ食べ放題、お得かどうかは焼くお前の手際次第だ」という声もあった。たしかに。かなり混雑しそうだが、どのような形式で提供されるのかは気になる…。
それに、食べ放題実施店舗の店員の方は今から悲鳴を上げたくなっているかもしれない…。参加予定の方は、できる限り店員さんに優しいまなざしを向けた上で、全力でたこ焼きを催促していただきたい。
すでに店頭での予約ははじまっており、定員に達した店舗もあるようだった。銀だこ食べ放題にソワソワしている方は、早めにお近くの店舗へ向かうことをオススメしたい。舌のやけどにはどうか気をつけて。
引用元:11/21からは「4日間#食べ放題」の開催が決定!【築地銀だこ【公式】(@gindaco_jp)】
※サムネイル画像は(Image:「株式会社ホットランド」プレスリリースより引用)
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?