1月11日の昼1時~2時くらいの西宮神社の十日えびすの様子です。
(時の旅人さん、むらっちさんから写真・情報提供です。ありがとうございました!)

1月11日は十日えびすの残り福ですね♪

こちら↓

1月9日の宵えびすと比べて空いてるようす。

1月9日↓

初日はすし詰めみたいな感じでしたよねー。近年でも圧倒的にすごかったかも!?

みんな待ちきれなかったんですよねー♪

1月9日↓

↑これは1月9日の様子。Twitterで出したこの写真インパクト強くて、別の日に行くことを決心された方もおられたみたいなのです。

1月11日の様子はこんな感じ↓

だいぶマシになってるやん!!


神社の中もだいぶ空いていて、参拝しやすい感じになってますね✨

そうだ!大まぐろなのですが。

こちら↓

ご存じかもですが、今年はアクリルケースに大まぐろが入ってます。(見本みたいな感じでお金が貼りついてますが)参拝される方が自由にお金を貼り付けられないんですよー。

でも!!

すぐ横のカニに貼りつけられたし
というか置いてるだけなん?

※時の旅人さん、むらっちさん、情報提供ありがとうございました!!
■■■情報提供求む!■■■