こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。

朝イチの新幹線で大阪→福岡へと移動。党政調会の党務として、地域版マニフェスト策定のサポートです。

大阪↔福岡間は、東京↔大阪より時間が短くて新幹線移動しやすいですね…!飛行機よりもゆっくりできる・時間の融通が聞く新幹線派であります。

気づけば統一地方選挙(前半)までちょうど3ヶ月を切りました。

維新・政調会では、4月の統一地方選挙に向けたマニフェスト(政策集)を二層構造で考えています。

全国共通マニフェスト →「身を切る改革」やデジタル化・基本となる子育て教育支援など、全国どの地域でも共通するや政策や政治姿勢を記載

地域版マニフェスト(リージョナル・マニフェスト) →各地域に特化した政策集。各ご当地維新の会が中心となって策定し、有権者の方々にダイレクトに響くもの・実際に選挙後に実行していく政策を記載

特に大阪を除けば兵庫、愛知、東京、そして今回おとずれた福岡は、国会・地方双方の所属議員の数も比較的多く、地域版マニフェストに力を入れることができる地方組織があります。

ここでしっかりと政策立案の成功事例をつくり、全国の地方組織に波及させていくことを想定し、藤田あきら政調会長代行とともにテコ入れを図っていきます。