オーストラリアで行われたドローンによるライトショー。
総勢500機のドローンが夜空に描いたイラストやメッセージを捉えた映像をご紹介します。
500機のドローンによるライトショー
今回語称迂回するのは、オーストラリア行われた500機ものドローンによるライトショーの一幕です。

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
映像は、ドローンが宙に「WA DAY」と文字を描いたところからはじまります。
このイベントは、毎年6月に行われるWestern Australia Dayという西オーストラリアにおける祝日で催されたもののようです。

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
続いて描かれたのは、オーストラリアの先住民族であるアボリジニーが用いるブーメランなどの道具のようですね。

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
さらにドローンに寄って描かれたのは、動物のようです。
スマホを取り付けた自撮り棒を持っているようですが、こちらは笑っているようにも見えることから「世界一幸せな動物」ともいわれるクアッカワラビーでしょうか。

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
更に、オーストラリアには何箇所か一緒に泳げるダイビングスポットもあるというジンベエザメが!
タイムラプス映像な事もあって、ドローンは次から次へと描くものが変わっていきます。
移り変わる背景に目が離せない!
ドローンによるライトショーはまだまだ続きます。

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
続いては、バレリーナ!

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
からの・・・、ワインです。
ボトルからワイングラス注がれているのは赤ワインのようですね。

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
他にもドローンが宙に様々なものを描き、その締めくくりとして「our way」というメッセージが。