ログ露天風呂からの絶景が人気の旅館

「白鐵の湯 万座亭」で宿泊スキー&スノボ旅行!

【宿泊ガイド】「万座温泉スキー場」に行くならここ!周辺の宿泊施設を3つご紹介!
(画像=出典:https://cdn.jalan.jp/jalan/images/pict3L/Y3/Y310143/Y310143197.jpg、『暮らし〜の』より引用)

「白鐵の湯 万座亭」は、万座温泉スキー場の「万座山ロマンスリフト」の山麓駅からすぐの場所にある宿泊施設です。

建物の裏手にゲレンデがあるのでアクセスが良好ですが、「万座山ロマンスリフト」沿いのコースが中級向けのため、スキーやスノボード経験者におすすめ。スキーやスノーボードのレンタルもそろっているので、手ぶらでも楽しめます。

絶景を堪能できるログ露天風呂が人気

【宿泊ガイド】「万座温泉スキー場」に行くならここ!周辺の宿泊施設を3つご紹介!
(画像=出典: https://cdn.jalan.jp/jalan/images/pict3L/Y3/Y310143/Y310143259.jpg、『暮らし〜の』より引用)

ヒバの木を組んだ趣のある内湯とログ露天風呂では、独特の香りと乳白色が特徴の酸性硫黄泉「白鐵の湯(はくてつのゆ)」を堪能できます。ログハウスのようなログ露天風呂は開放的で、「朝日山」の絶景をながめながらゆったりと過ごせるのが人気です。

温泉をプライベートな空間で楽しみたい時には「貸切風呂」(定員3名)がおすすめ。当日の予約制で、45分間・2200円で利用できます。

厳選素材を使った群馬ならではの料理もおすすめ

【宿泊ガイド】「万座温泉スキー場」に行くならここ!周辺の宿泊施設を3つご紹介!
(画像=出典:https://cdn.jalan.jp/jalan/images/pict3L/Y3/Y310143/Y310143262.jpg、『暮らし〜の』より引用)

夕食は高原野菜や上州牛など、群馬ならではの食材を使った料理を楽しめます。上州牛のジューシーな味わいを堪能できる「上州牛すき焼き和食膳プラン」や、素材にこだわった「別注料理」などもあるので、美味しい料理を堪能したい時には予約の際に確認しておきましょう。朝食は和会食かバイキングのどちらかとなり、指定はできません。

子供から大人までゆっくりと過ごせるお部屋がそろう

お部屋は、和室や和洋室、半露天風呂付きの特別室や、共同トイレの利用でお得に宿泊できる和室や大部屋がそろいます。定番のスタンダードプランや、子供がいるファミリー向けのプラン、カップル向けなど、さまざまなプランがそろっているので、シーンにあわせて選んでみてください。

「白鐵の湯 万座亭」の施設情報

【宿泊ガイド】「万座温泉スキー場」に行くならここ!周辺の宿泊施設を3つご紹介!
(画像=出典: https://cdn.jalan.jp/jalan/images/pict3L/Y3/Y310143/Y310143245.jpg、『暮らし〜の』より引用)

「白鐵の湯 万座亭」にいきなり宿泊をするのは不安という時には、下見も兼ねて日帰り入浴での利用もおすすめです。「内湯・ログ露天風呂」は大人1000円、小人(小学生まで)500円で入浴できます。「貸切風呂」は3名まで45分間・4400円で利用でき、内湯とログ露天風呂にも入浴が可能です。

宿泊者の状況により利用できない場合もあるので、訪問する前に確認しておきましょう。また、レンタルタオルなどがないため、タオルは持参してください。

白鐵の湯 万座亭
住所
〒377-1528
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401番地
電話番号
0279-97-3133

館内で湯めぐりできる温泉風呂が人気の旅館

「万座温泉 日進舘」で宿泊スキー&スノボ旅行!

【宿泊ガイド】「万座温泉スキー場」に行くならここ!周辺の宿泊施設を3つご紹介!
(画像=出典: https://www.img-ikyu.com/contents/common/image/acc8/00905878/0/org/12039253.jpg?auto=compress,format&lossless=0&fit=clamp&w=2560、『暮らし〜の』より引用)

「万座温泉 日進舘」は、館内にある数種類の温泉風呂で湯めぐり気分が楽しめる宿泊施設です。万座温泉スキー場までは徒歩3分ほどかかりますが、無料送迎をしているのでアクセスが良好。リフト券付きの宿泊プランもあるので、スキー&スノーボード旅行に最適です。

また、スキーとスノーボードのレンタルは子供用と大人用がそろっていて、最短2時間から最長2日までの利用プランがあり、手ぶらでも楽しめます。

宿泊をして湯めぐり気分を満喫!

【宿泊ガイド】「万座温泉スキー場」に行くならここ!周辺の宿泊施設を3つご紹介!
(画像=出典: https://www.img-ikyu.com/contents/common/image/acc8/00905878/0/org/11930121.jpg?auto=compress,format&lossless=0&fit=clamp&w=2560、『暮らし〜の』より引用)

館内には開放的な展望露天風呂の「極楽湯」や、天然の檜を使った「万天の湯」、6種類の浴槽がそろう「長寿の湯」があり、湯めぐり気分で温泉の湯を堪能できるのが人気です。

プライベートな空間で源泉かけ流しの湯を楽しみたい時には「貸切風呂」もおすすめ。当日の到着後の予約制で、45分・2000円で入浴ができます。

体に優しい料理とさまざまなお部屋タイプも人気

夕食はバイキングのスタイルで、体に優しい40品以上の和食・洋食・中華料理を堪能できます。群馬の地酒などもあり、お酒をゆっくりと楽しみたい時にも人気です。朝食もヘルシーな和食・洋食が30品以上そろっていて、好みに合わせて選べます。

お部屋は、和室や洋室、和洋室、トイレが共同でリーズナブルなお部屋など、さまざまなタイプがそろっているので、利用シーンなどにあわせて選んでみてください。

「万座温泉 日進舘」の施設情報

【宿泊ガイド】「万座温泉スキー場」に行くならここ!周辺の宿泊施設を3つご紹介!
(画像=pixabay Photo bytookapic、『暮らし〜の』より引用)

宿泊をする前にまずは下見も兼ねてという時には、日帰り入浴での利用がおすすめです。日帰りでは「極楽湯」と「長寿の湯」に入浴ができ、料金は1人1000円となります。

平日は午前10時から午後2時まで、土日は午前10時から午後3時まで日帰り入浴ができますが、宿泊状況によっては利用ができない場合もあるので、訪問前に確認をしておきましょう。

万座温泉 日進舘
住所
〒377-1528
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401
電話番号
0279-97-3131