10月中旬はメバリングがシーズンイン
私が特に力を入れるメバリングはここ数年東京湾では10月2週目から釣れ始めている。今年も例年通り10月2週目から釣れ始め、かなり数釣りもできた。手軽に数釣りができるのもメバリングの魅力。釣り人を楽しませてくれるメバルに感謝してゲームを楽しめた。
東京湾ではこれから5月終わりほどまでシーズンが続き、3~5月はプラグ最盛期になる。プラグでのメバリングは非常に面白いので、ぜひ挑戦してみてほしい。
![東京湾ボートゲーム愛好家が伝えたい【シーズンごとに熱くさせてくれる魚への感謝】](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/wpIMG_7918.jpg)
釣れる魚に感謝してゲームを楽しむ
今年もさまざまな魚との出会いがあったが、釣れた魚には本当に感謝したい。魚が釣れなくなると釣り自体も楽しくなくなるだろう。また東京湾は四季折々の釣り物が豊富にある。そのなかで釣れてくれた魚を大切にして、今後も釣りを楽しみたい。
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/wpecIMG_0962.jpg)
船釣り愛好家が伝えたい3つの「いつもありがとう」 釣った魚のお裾分け先に感謝?
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/wpecIMG_8976.jpg)
カヤックフィッシング愛好家が伝えたい【釣り場であった「ありがとう」ストーリー】
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/wpecIMG_7628.jpg)
投げ釣り愛好家が伝えたい【釣り場で出会った3つの「ありがとう」】
<山下洋太/TSURINEWSライター>
The post 東京湾ボートゲーム愛好家が伝えたい【シーズンごとに熱くさせてくれる魚への感謝】 first appeared on TSURINEWS.