西宮神社の中

では、境内に入っていきましょう。


こちら、先ほどいったまだ空いてるといった、10時3分ごろですが、この状態です。


屋台はあるだけで、参拝のみなさんは一直線に本殿に向かってる様子。


本殿前で警備員さんが誘導をしています。赤門から、ここまで来るのに約20分くらい。


本殿内は少し、空いてる感じです。お参りまで30分くらいかな。


お金が身に着くまぐろ!コロナ対策としてアクリルケースで囲われます。


十日えびすといえば、福笹ですね。こちら2月末まで授与していただけます。


あま酒も販売されてますよ~。


クイズ迷路は中にいろんな問題があって、なぞなぞみたいな感じです。は全然わからかったみたいですので、ぜひチャレンジしてみてください!


定番のお化け屋敷。手前の女の子。「(なんか入りたいけど、どうしようか)」と迷ってる様子が後ろ姿からわかります。

十日えびすの交通規制の内容。あと、みなさんいつ行きますか~?

2023年1月8日

以上、十日えびすの9日の朝10時ごろの様子でした!

さいごに

明日の開門神事のため、本日の夜には福男の抽選もあります。その様子をにしつーでは、20時頃にお伝えしたいと思ってます。西宮つーしんてれびのチャンネル登録をして待っていただければ最新が見れます!

現時点の西宮神社のライブカメラ↓

西宮神社ライブカメラより

よいご参拝を!!