日本マクドナルドは1月16日から8割の商品を値上げすると発表しました。
日本マクドナルド 店頭販売商品の約8割を値上げ 今月16日から #nhk_news LEporaAr
— NHKニュース (@nhk_news) January 6, 2023
ハンバーガーは去年3月に110円から130円に値上げし、9月には150円に値上げしましたが、今回はさらに170円に値上げされます。また、ビッグマックは410円から450円(税込)に値上げされます。

日本マクドナルドHPより
■
物価が2倍近く上がってるかどうかはわかりませんが、マックのハンバーガーは確実に値上げされます。
約15年前は80円だったマックのハンバーガーが170円に値上げされる。つまり、物価が2倍近く上がってるということだ。
しかし、日本の賃金は上がらない。物価は上がるが給料は上がらないのが今の日本。生活は苦しくなる一方。この状況で消費税増税するのは気が狂ってるとしか思えない。国民を殺す気か?
— 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) January 7, 2023
多くの駆け込み需要の様子が発信されていますが、ハンバーガーは商品の特性上あまり買いだめができません。
値上げ前マック🍟🍔 pic.twitter.com/nSIA86sam8
— ささりゅ~ a.k.a Lewta Sky@next✈️KOJ (@sasalew) January 8, 2023
そのマクドナルドの業績は絶好調です。数年前は低迷期がうそのようです・・・。
平均月商は1店舗当たり約1800万円…マクドナルドが外食業界の最強企業として君臨できるワケ 外食デフレで成長し、コロナ禍でも勝ち組となった JAwEAQOfN
— PRESIDENT Online / プレジデントオンライン (@Pre_Online) January 3, 2023
ただし、35年前のハンバーガーは210円(今回の値上げで170円)だったので、デフレの傷跡は深いようです。ちなみに当時のビッグマックは370円(今回の値上げで450円)でした。それよりも、65円のころが異常だったのかもしれません。
「昔のマックは65円!3倍近くも値上げ!」とか言うのが出るたびに、マック老人会がこの画像を引っ張り出さないといけなくなる流れ。35年前はこんなんだよ。 pic.twitter.com/xPnQBahLO9
— 咲来さん@ (@sakkurusan) January 6, 2023