こんにちは!Kuchingです。最近はバリ島を拠点にして、インドネシアの様々な島へ旅行に行く事が流行っています。先日、妹が甥を連れてバリ島へ遊びに来たので、私もバリ島からスモールトリップでレンボンガン島へ行ってきました♪日本人旅行者にも大人気のレンボンガン島を2回に分けてリポートします!
レンボンガン島ってどこにあるの?

レンボンガン島はバリ島とロンボク島の間にある小さな島で、バリ州のクルンクン県になります。インドネシアの島々の中では一番バリ島に近く、バリ島からスモールトリップをするのには最適な島です!今回は1泊2日で行ったのですが、バリ島から日帰り旅行も出来ちゃいます♪

レンボンガン島はサンゴ礁から出来た島で、白い砂に青い海のビーチ、マングローブの森がとても美しく、世界中の旅行者に人気があります。バリ島の喧騒からちょっと離れて、小旅行をするのにはもってこいの島です!
レンボンガン島への行き方

レンボンガン島へ行くには、写真の様なスピードボートで行くのが一般的です。スピードボートなら、バリ島からレンボンガン島まで大体30分~40分で行けます!今回は、ビーチリゾート、クタのホテルからの出発だったので、クタから近いスランガンの港からスピードボートを出しているRocky Fast Cruises社を利用しました。

クタのホテルからスランガンの港までは、Rocky Fast Cruises社の無料送迎車で向かいました。送迎中にバリ島のRocky Fast Cruises社に寄って、料金を支払うシステムになっています。
ちなみにですが・・・妹と甥はレンボンガン島観光の後、バリ島のビーチリゾート地、ジンバランのヴィラ(どちらかというとウルワツに近い場所)に宿泊だったので、帰りはヴィラを指定したら有料でした。ジンバランにあるマクドナルドまでは無料送迎だったので、ジンバランでも中心地なら無料で送迎をしてくれるようです。

こちらがスランガンの港です!港には簡易な待合所があり、お土産や飲み物、アイスクリーム、軽食などが売っていました。以前、バリ南部にあるサヌールの港からレンボンガン島へ行ったことがあるのですが、サヌールには桟橋が無く、海の中を歩いてボートに乗りました。サヌールからレンボンガン島へ行く方は服や履物にご注意を!濡れても問題のない服装で行って下さいね。
今回は桟橋からボートに乗れて良かったです!レンボンガン島へ行く時は、バリ島のスランガンから行くのはとてもおすすめです♪

スピードボートはかなり揺れるので、船酔いされる方は酔い止めをお忘れなく!そしてレンボンガン島に到着!長い桟橋の先には、Rocky Fast Cruises社のビーチクラブがあります。ここから宿泊先まではRocky Fast Cruises社の無料送迎で向かいました。

レンボンガン島の送迎は、軽トラックの荷台を改造した車です!Rocky Fast Cruises社以外でも、ほとんどがこの様な改造車を送迎に使っています。トラックの荷台に乗りたい方は、ぜひレンボンガン島へ(笑)
レンボンガン島へのスピードボート発着は、スランガン、プメリサン(デンパサール)、サヌールに港があるので、バリ島へ来た時の宿泊地によって近い場所を選ぶのが良いと思います。スピードボートの料金は各社往復で50万~60万ルピア(約3,800円~4,500円)位になります。所要時間は大体30分~40分なので、スモールトリップにはちょうど良いですよね!レンボンガン島へ行くスピードボートは、Rocky Fast Cruises社以外にも数社あるので、下記のリンクで時刻や料金などをご参考にして下さい。
バリ島⇔レンボンガン島発着のスピードボート
- Rocky Fast Cruises社(スランガン発着)
- Scoot Fast Cruises社(サヌール発着)
- Nacha Fast Boat社(サヌール発着)
- Sugriwa Express社(プメリアン発着)