【ブランド別】シュラフの買取相場はいくら?

【シュラフ買取】おすすめの買取業者6選をご紹介!人気ブランド別買取相場や高額買取のコツも!
(画像=『タナちゃんねる』より 引用)

引用:photoAC

NANGA(ナンガ)

  • オーロラライト600DX:21,000〜24,000円
  • オーロラライト900DX:30,000〜55,400円
  • UDD BAG 630DX:7,000円~23,000円
  • ミニマリズム 250:6,000円~22,000円
  • マウンテンロッジバッグ200:2,000~15,700円

ISUKA(イスカ)

  • エア450X:9,000円~10,000円
  • ニルギリ EX:10,000円~11,000円
  • アルファライト 700X :500円~4,000円
  • ダウンプラス・レクタ500: 5,000円~7,000円
  • エア810EX: 18,000円~20,000円

mont-bell(モンベル)

  • バロウバッグ #0: 3,000円~10,000円
  • ダウンハガー 650 #3 :3,500円~11,000円
  • ダウンハガー 800 #1 :13,000円~15,000円
  • スーパースパイラル ダウンハガー 800:4,000円~12,000円
  • シームレス ダウンハガー 800 #3 :4,000円~17,000円
  • アルパインダウンハガー800 #3:7,000〜9,000円

snow peak(スノーピーク)

  • セパレートオフトンワイド 1400: 6,000円~24,000円
  • セパレートシュラフ オフトンワイド LX: 2,000円~8,500円
  • グランドオフトン シングル1000:5,000円~17,000円
  • バクー550:7,000円~22,000円

シュラフを高値で買い取ってもらうためのコツ

【シュラフ買取】おすすめの買取業者6選をご紹介!人気ブランド別買取相場や高額買取のコツも!
(画像=『タナちゃんねる』より 引用)

引用:photoAC

タナ

せっかくシュラフを売却するならば、少しでも高く買い取ってもらえると嬉しいですよね そこでシュラフを高額査定してもらうための、ちょっとしたコツを紹介します。

  • コツ①使用しなくなったらすぐに売る
  • コツ②きれいな状態にしてから売る
  • コツ③付属品も合わせて売る

タナ

しっかりコツを押さえて高額査定を目指しましょう!

コツ①使用しなくなったらすぐに売る シュラフは使用しなくなったら、なるべく早く売った方が高く売れます。

タナ

特に寒冷地や高山で使用するハイスペックなシュラフは、日々新技術が導入されて新しいモデルが発売されます。 そうなれば、持っているシュラフが型落ち商品となってしまうことに。型落ちとなると、現行モデルよりも査定額が下がってしまいます。そのため、できるだけ早い売却がおすすめです。

タナ

また湿気が多いなどの保管場所の環境が悪いと、シュラフの経年劣化が進んでしまいます かびの匂いが付く場合もあります。なるべく良い状態で査定してもらうためにも、早めの売却がおすすめです。

コツ②きれいな状態にしてから売る

シュラフの査定の際にはブランド名やモデル名のチェックと併せて、商品の状態がランク付けされます。もちろん高く売れるのは、良い状態のランクの商品です。

タナ

シュラフは汚れをついたままにしていると、そこから劣化が進んでしまいます 洗濯機で洗える商品もあるので、汚れたら洗濯して手入れをしっかりしておきましょう。

コツ③付属品も合わせて売る

シュラフの付属品である収納袋が無いと、査定額がガクッと下がってしまいます。

タナ

テント撤収の際に袋を失くさないように、分かりやすい場所に保管しておきましょう