目次
スノーピークのテントのおすすめ4
スノーピークのテントのおすすめ5

スノーピークのテントのおすすめ4

スノーピーク テントランドブリーズDUO [2人用] SD-210

スノーピーク(snow peak) テントランドブリーズDUO [2人用] SD-210

スノーピークのテントおすすめ11選!評判の人気モデルの選び方も解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

このテントは軽量化を図るために、表地のフライシートの生地に30Dナイロンストップを使用しています。重量は約2.5kgと、他のテントと比較すると非常に軽くなっていて、持ち運びや設営の時に便利です。その一方で、高い強度も持っていて、過酷な環境にも充分に耐える事ができます。雨や風の影響もほとんど受けないため、使っている時に破れる事も無く、ずっと使い続けられます。

メッシュポケットが付いている

スノーピークのテントおすすめ11選!評判の人気モデルの選び方も解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

そしてこのテントのドアパネルの横にはメッシュポケットが付いており、スマートフォンや財布などの小物・貴重品を簡単に入れる事ができます。キャンプを楽しんでいる時に無くさずに済み、非常に安心感があります。必要な時にすぐに取り出せる部分も良いポイントの一つで、一々どこに置いたかを探す手間も省けます。

スノーピークのテントの口コミの評判・人気

スノーピークのテントおすすめ11選!評判の人気モデルの選び方も解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

中は寝袋二つと少しだけ荷物が置けましたので、凍える夜に凍死防止のために男二人寄り添って寝ることができました
引用元: amazon.co.jp

このテントの中は大人の男性が2人寝そべる事ができるほどのスペースがあり、意外に広々としています。ゆっくりとしやすく、キャンプで疲れた身体を休めるには丁度良いです。荷物も手軽に置く事が可能で、全く邪魔にならないです。

スノーピークのテントのおすすめ5

スノーピーク テント メッシュシェルター [4人用]

スノーピーク メッシュシェルター 4人用

スノーピークのテントおすすめ11選!評判の人気モデルの選び方も解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

このテントのサイズは、幅430cm×奥行き400cm×高さ210cmです。重量は11.7kgで、収納人数は4人になっています。全てのパネルがフルメッシュになっていて、視界と通気性が非常に良いです。特に通気性がある事で、テント内が必要以上に暑くならずに済み、とても過ごしやすいです。風もよく通るため、涼しさも充分に得る事ができます。

フルパネル仕様

スノーピークのテントおすすめ11選!評判の人気モデルの選び方も解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

それにこのテントは睡眠を取る時や雨などが降り、天気が悪い時にはフルパネル仕様にできます。外からの視線、雨や風をしっかりと遮断する事が可能で、より安全に過ごせるようになっています。ルーフには遮光性に優れているシールド加工も施されているため、光が入る事や中から漏れる事も心配はいらないです。

スノーピークのテントの口コミの評判・人気

スノーピークのテントおすすめ11選!評判の人気モデルの選び方も解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

良い点 クローズ、メッシュ、ドアが自由自在 頭上が高く広く感じる、他のテント群から抜き出てて見つけやすい 設置も難しくはない 本格的なキャンプにも期待大
引用元: amazon.co.jp

このテントは大型のサイドドアパネルがあり、出入り口を広くする事が可能です。そのため身体が大きい人でも安心して出入りできて、腰などを痛めずに済みます。それと頭上も高く、立ち上がった時に頭をぶつける事もあまり無くなります。テント内でもより行動しやすくなり、便利です。