スノーピーク製品「レインボーストーブ」の概要説明と、トヨトミ製品との比較やインターネット上での口コミ、その人気の秘密などをもとにして、スノーピーク製品「レインボーストーブ」をおすすめしたい、いくつかの魅力を紹介しています。
目次
冬のキャンプの必需品といえば・・・ストーブ!
スノーピーク「レインボーストーブ」とは?
冬のキャンプの必需品といえば・・・ストーブ!
アウトドアやキャンプ人気が高まる中で、夏のシーズンだけではなく、寒い冬のシーズンでもキャンプを楽しむ人が増えています。寒い冬のシーズンのキャンプを楽しむための必需品の一つである暖房器具には、石油ストーブや薪ストーブ、ガスストーブなどがあります。電源付きのサイトであれば、ホットカーペットや電気ストーブなども使用可能ですが、今回は、電源なしのサイトでも活躍する暖房器具の一つとして、薪ストーブやガスストーブに比べ、簡単に着火でき、すぐに暖が取れる石油ストーブ、そしてその中でも特に人気のあるスノーピーク「レインボーストーブ」についてご紹介したいと思います。
スノーピーク「レインボーストーブ」とは?
スノーピーク「レインボーストーブ」は、ランタン型の石油ストーブで、屋外ではもちろん、スノーピーク製のリビングシェルやランドロック、タシーク、トルデュPro.、トルテュライトなどのシェルター・2ルームシェルター内でも使うことができるストーブです。 特殊なガラス加工により燃焼する炎が七色のグラデーションとして現れることから「レインボーストーブ」と呼ばれており、その炎の揺らぐ灯りを眺めていると気持ちが癒される、暖炉のようなストーブです。寒い時期のキャンプを快適に過ごすとこができ、夏のキャンプとは違う、ストーブならではの温もりを味わうことができます。
![スノーピーク「レインボーストーブ」をおすすめしたい5つの魅力をご紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/380/380/plJKgqHMMlHJaQUvhGxRlKZGsIPVorTN/14359216-5ec3-4977-ac1e-9f06bd9e7f4e.jpg)
スノーピーク グローストーブ KH-100BK
![スノーピーク「レインボーストーブ」をおすすめしたい5つの魅力をご紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/250/250/WKltjvRXHpuPokMqPXvhfWZDJmhvrgMo/b6a9cdbf-4f53-4dab-8167-8ecbf9f4058e.jpg)
重量 | 5.9kg | 燃料 | 灯油 |
---|
スノーピークレインボーストーブ ・種類:自然通気型開放式石油ストーブ/しん式・自然対流型 ・点火方式:電池点火(単二型乾電池2個・別売) ・使用燃料:灯油(JIS1号) ・最大燃料消費量:2.5kW(0.243L/h) ・暖房出力:2.5kW ・油タンク容量:4.9L ・燃焼継続時間:約20時間 ・外形寸法(置台含む):幅388mm 奥行388mm 高さ485.7mm ・質量:約6.2kg ・しん(種類):耐熱普通筒しん ・しん(呼び寸法):内径65mm 厚さ2.5mm 吸上量200% ・安全装置:対震自動消火装置(しん降下式) (スノーピーク公式サイト引用)