「船釣り情報」に掲載された船宿の今週の特選釣果情報をお届け。生きたイワシやアジをターゲットのタナへ落とし込んで狙う「泳がせ釣り」がシーズン本番。いろいろな魚種が狙えるこの釣りだが、今週は寒ビラメが好調。ぜひチェックして釣れている船に乗ってみよう!

●兵庫県のリアルタイム天気&風波情報

●和歌山県のリアルタイム天気&風波情報

●愛知県のリアルタイム天気&風波情報

●茨城県のリアルタイム天気&風波情報

●千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:つる丸)

泳がせ釣りで狙う寒ビラメに熱視線 今週の『船釣り情報』特選釣果

兵庫県:エビス丸

新年一発目は呑ませでヒラメ、青物狙い!ヒラメは厳しい内容でした。コンディションも悪かったですが、なんとか63cmを1枚!しかしながら1枚だけ。青物も少し厳しめ。何とかお土産GETできました。

もう少し呑ませ便で出船します。お気軽にお問い合わせ下さい。お疲れ様でした。

釣行エリア:兵庫県_淡路エリア
釣行日:2023年01月05日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

泳がせ釣りで狙う寒ビラメに熱視線 今週の『船釣り情報』特選釣果何とか1枚出たヒラメ(提供:エビス丸)
 

エビス丸

船宿の画像
エビス丸(えびすまる)  >

少人数制で隣との距離があるので広々!オマツリのストレスなく釣れる。明石海峡大橋の下まで25~30分、鳴門海峡までは1時間!明石と鳴門の美味しいブランド魚が狙えます。また、高速降りてすぐにコンビニありで、そこから港までも至近と利便性がいいのも魅力。

和歌山県:村井丸

本日は本年度、初出船でした!激渋でここまでアタリないことあるのか?ってほど渋かったです。延長し全員安打を目指しましたが、達成できず……。初めて来て頂いたお客様ばかりでしたがすいませんでした。またのチャレンジをお待ちしております。本日の御乗船有難うございました。釣果はメジロ(78cm).ハマチ.ヒラメ.コチ等。

釣行エリア:和歌山県_紀北エリア
釣行日:2023年01月03日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

泳がせ釣りで狙う寒ビラメに熱視線 今週の『船釣り情報』特選釣果激渋の中出た貴重なヒラメ(提供:村井丸)
 

村井丸

船宿の画像
村井丸(むらいまる)  >

魚種豊富で魚影も濃い紀北~紀中の海でエサ釣りを楽しむなら村井丸!四季に応じた小物から大物まで多彩なターゲットを、釣趣あふれる釣り方で楽しめます。大阪神戸などの都市圏から高速で1時間半と、アクセスも至便!

愛知県:忠栄丸

伊良湖沖水深10~80mで泳がせ釣り。今日は穏やかな日になり、肉厚ヒラメ登場しましたよ。

1月6日(金)泳がせ釣り出船確定(空き多数)。ハリス6号~8号、12号太仕掛けの用意もお願いします。船で販売もあります。泳がせ釣り、釣り座は抽選となります。泳がせ釣りは5時40分までにお越しください。コウイカ釣り1月14日(土)開幕(釣り座抽選)。

釣行エリア:愛知県_知多エリア
釣行日:2023年01月05日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

泳がせ釣りで狙う寒ビラメに熱視線 今週の『船釣り情報』特選釣果肉厚のヒラメ(提供:忠栄丸)
 

忠栄丸

船宿の画像
忠栄丸(ちゅうえいまる)  >

伊勢湾~伊良湖沖、大山沖の多彩な釣りを楽しませてくれる大型船。メバル、イサキ、タチウオ、ウタセ五目、コウイカ釣りならお任せ、冬はヒラメ釣りでも出船している。釣り人、釣具店スタッフにも好評のベテラン船長が舵を握ります。