こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。

なにやら仕事初め早々に、立憲民主党・泉健太代表の方面から火の手が上がっていました。

きっかけはこちらの、年明けの瞬間を地元の「乃木神社」で過ごした(参拝や挨拶をした)ことを泉代表がTweetしたところ、

いまやジャパニーズ・リベラルの理論的主柱(?)となった前川喜平氏が

「明治天皇に殉死した長州閥の軍人を神と崇める行為。無自覚なのか意図的なのか知らないが、これにより失う支持者は、得られる支持者より多いだろう。」

と公然と批判したことで、泉健太代表に一部の急進的な左派・リベラル系の支援者から批判が盛大に集まっているわけですね。