「パッとわかる!最新情報」と題して、株式会社ダイヤモンド・リテイルメディアの「AI in ID-POS 協動研究フォーラム」で登壇していただいているIDプラスアイ 鈴木聖一先生に決算短信の見方を解説いただきます。
第3回は「決算短信 PLの見方 その3 業績予想」をお届け。 P/Lについて全3回に分けてお届けする、第3回目となります。
第1回はこちら youtubeチャンネルへ
第2回はこちら youtubeチャンネルへ
予想におけるP/Lの視点からの解説と、投資家目線の解説を行い、見るべきポイントとなる部分を解説しております。スーパーマーケット各社の実際の決算情報を見ながらの解説となりますので、食品小売業界に従事する皆様におすすめの動画です。ぜひご視聴ください。
提供元・DCSオンライン
【関連記事】
・「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
・ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
・1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
・全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
・キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」