車椅子への移乗や移動は、高さもあって結構大変ですよね!どういう車椅子がよいのか悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、そんな大変な状況を解決し、安全で快適、そして活動的な毎日を楽しくサポートするための電動車椅子、日本初GPS搭載電動ロボット車いす2機種「FeliceModaフェリーチェモーダ」と介護保険対応モデル「FeliceModa(K)フェリーチェモーダ(K)」を紹介します(2023年1月15日発売)。

日本初のGPS搭載多機能ロボット車椅子誕生

フェリーチェ モーダは、日本初のGPS搭載により、専用アプリを利用して家族に位置情報やバッテリー残量を通知できる電動車椅子。安全で快適、そして活動的な毎日を楽しくサポートします。

スマホで遠隔操作できるほか、オプションでGPSや走行データについてスマホで確認できるので、ご家族は安心です。

洗練されたデザインでカラー展開は、バレンシアレッドとアクアブルーの2色。車椅子本体は上下2分割で、収納しやすい設計になっています。

背もたれの角度は3段階から調整可能。アームレストは跳ね上げることができるので横からの乗車がスムーズです。

長時間走行を可能にするために、クッションには通気性のよい8cmのスペースメモリーフォームのクッションを採用。乗用車に乗っているかのような快適性を実現しています。

フェリーチェモーダの安全性・走行の実力

フェリーチェモーダは、360度全方向に対応するオムニホイールを採用。小さなタイヤが横にも動き、雪道や砂利道においても安定した走行が可能です。

また、前輪の10インチオムニホイールと左右独立サスペンションでどんな路面においても走行が可能。後輪のノーパンクタイヤがパンクのトラブルから解放されます。

各タイヤの2本のサスにより安定性が向上。また、自動車のアルミホイールと同様の一体型のアルミダイキャスト成型により高強度の安全性を実現しています。

24V15Ahのリチウム電池と高効率のダイレクトモーターで23〜28㎞の航続距離が一回の充電で実現します。

【特徴まとめ】
・アプリを連動することによりバッテリー残量についてリアルタイムで確認
・走行可能距離の把握ができる
・利用者、介助者がリモートで操作可能
・大容量のバッテリー搭載
・アルミフレームを採用し軽量化を実現
・軽量コンパクトで取り外しもワンタッチ
・家庭用コンセントに差すだけで充電可能
・着脱が簡単なバッテリー
・120kgもの高い耐荷重能力
・4輪独立サスペンションを備えた一体型アルミダイキャストシャーシ採用

そのほか、椅子の下に大容量の荷物収納スペースの設置や、エラーがあった際の音声案内など、利用者が便利に使える気の利いた機能が充実しています。

介護保険対応モデル「Felice Modaフェリーチェモーダ(K)(MODEL:FELICE02(K))」も併せて発売になります。