足つきエギでアオリイカ登場
予定していた通りの時間に時合いに突入だ。ここで、ダートマスター3.5号「モンスターマスター」足つきエギでアピール。3回シャクってテンションフォールを数回すると、勢いのあるアオリイカの「アタリ」。1発「ガスッ!」と抱き込んだ気持ちのいい1杯だ。連発するのかと期待したが単発で終了。一瞬の時合いだった。ヒットカラーは東伊豆の海岸では意外と持っていて損はない色の1つだった。
![陸っぱりエギングでアオリイカ好捕【東伊豆】 夕マヅメの時合い狙い撃ちが的中](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/a6a16811a373a11944840b47bc79d21f.jpg)
釣果のポイント
今回釣果に繋がったポイントは、潮を感じられた点だろう。ちなみに、回遊してきたイカは中層からの誘いでOK。底を取る必要は特に感じなかった。フレッシュなイカはダート系のエギにいい反応を示した。
![陸っぱりエギングでアオリイカ好捕【東伊豆】 夕マヅメの時合い狙い撃ちが的中](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/1ed41b57d27d346cc4dcc4417226d3ec.jpg)
足場のいいところであっても釣行にはライフジャケットを着用したい。駐車スペースや伊勢海老の刺し網に注意、寒さも注意して釣行しましょう。
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/wpecfishing-nets-g9ade3b62d_1920.jpg)
陸っぱりエギング愛好家が伝えたい【釣り場で出会った漁師さんに「ありがとう」】
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/04/bfebd6496db3e3aa2e1b3d7d0ac71367.jpg)
アオリイカが釣れる5つの条件 【生態・時期・時間・場所・潮周り】
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/07/67c5ab7198dcec4d8a1354fe325422f2.jpg)
エギングで釣れたことがない人必見 イカが釣れない7つの原因と解決策
<野中功二/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
いがいが根
The post 陸っぱりエギングでアオリイカ好捕【東伊豆】 夕マヅメの時合い狙い撃ちが的中 first appeared on TSURINEWS.いがいが根