手には指の複雑で精密な動きを可能としている内在筋と呼ばれる筋肉が多数存在しています。
PC、スマホの操作や重い物を扱う作業を日常的に行なうと内在筋は疲労して動きにくくなり、指や手首の関節、腕や肩、首の筋肉にまで負担がかかり、痛みやこわばりとなって現れてきます。
このストレッチでは内在筋をほぐし、指や手首の動きをスムーズにする効果があります。
簡単内在筋ストレッチ
1.胸の前で合掌

(画像=『FUNDO』より 引用)
この時、指を目一杯広げて合掌するのがポイントです!
2.そのまま腕を下げます。

(画像=『FUNDO』より 引用)
合掌状態が崩れないようになるべく下まで下げていきましょう。この時、手を押し合うようなイメージで下げていきましょう。
指が離れないようにこの状態で20~30秒ほどキープしましょう。
やるのはこれだけ
上記のことをやるだけで、手のひらや指にストレッチを感じればOKです。
合間時間に行うだけで、PCやスマホ操作でこわばった現代人の手指をほぐし、首こりや肩こりの解消にもつながりますので、ぜひやってみてください!
動画はこちら
提供元・FUNDO
【関連記事】
・【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
・これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
・【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
・【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
・これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!