日本では、ブラックバスを釣る際にルアーを使うのが主流。しかし、ルアーはエサ釣りに比べて扱い方が難しく、初心者だと最初の1本が釣れるまでの道のりが遠くなりがちです。今回は初心者でも扱いやすいおすすめルアーをご紹介します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター藤田浩平)
初心者向けブラックバス釣りルアー
日本のバスフィッシングは、小魚や虫などを模した「ルアー」を使うのが主流です。しかしその種類は豊富で、操作方法にも違いがあります。ルアーの中にはアクションを加えることを前提としているものもあり、そのようなルアーをいきなり使いこなすのは難しいです。一方で、リールを一定の速度で巻くだけで、自然とブラックバスを誘えるルアーもあります。初心者の場合は、そのような「ただ巻き」ルアーをチョイスするのがおすすめです。
スピニングタックル前提で
バスフィッシングでは、軽いルアーを扱うのが得意な「スピニングタックル」と、重いルアーの扱いに長けている「ベイトタックル」があります。ベイトタックルは、キャスト時にスプールの逆回転によってラインが絡まるトラブル(バックラッシュ)が起こりやすく、初心者が扱うのは少し難しいです。
釣り自体が初めての場合は、ルアーをキャストするときにトラブルが少ないスピニングタックルがおすすめ。スピニングタックルで投げるのに適したルアーを選ぶことが、バスフィッシングを楽しむ第一歩となります。
スピンテールジグ
まずはスピンテールジグから紹介していきます。
レアリススピン
初心者が買うべきルアーとして、筆者一押しなのが「スピンテールジグ」です。リールを巻くと小さなブレードが回転し、波動とフラッシングでバスを誘います。ルアーを沈める深さをかえれば、表層から下層までさまざまなレンジを探ることが可能です。スピニングタックルでも扱える軽量なタイプもあるため、初心者でも扱いやすいルアーといえます。
「レアリススピン」は2つのトレブルフックがついているスピンテールジグ。ただ巻きに特化していて、手返し良く広範囲を探れるルアーです。サイズは5g、7g、11g、14gの4種類。中でも5gはスピニングタックルで投げられるのでおすすめです。筆者は、初めてのフィールドや短時間で釣果を上げたいときに、必ずこのルアーをキャストしています。
グッドミールスピン
ソルト用として販売されている「グッドミールスピン」は、淡水のバスも釣れるスピンテールジグ。リールをゆっくり巻いてもしっかりとテールスピンが回転してバスを誘います。サイズは3g、5g、7gの3種類で、いずれもスピニングタックルでキャスト可能。リーズナブルな価格なので、手を出しやすいのも嬉しいポイントです。