愛知県から沖釣り最新釣果情報が入った。真冬の泳がせ釣りでワラサ入れ食い&74cm肉厚ヒラメゲット。ほかジャンボサイズのヒガンフグが好調に上がっている。
●愛知県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:忠栄丸)
玉や丸
愛知県弥富市の弥富境港から出船している玉や丸では、落ちハゼやマダコが好調だ。17日は鍋田沖で16~22cmのハゼを1人43~96匹ゲットした。子供たちもダブル連発。ハゼを泳がせればマゴチも狙える。また20日には常滑沖でマダコを狙い、0.5~3kg級を1人1~5匹キャッチ。正月のおいしい食材ゲットしに出かけよう。
玉や丸
TEL:0567-68-1330
出船場所:境港
海正丸
伊勢湾ジギングでは、依然として青物が好調キープ中。愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では、20日風強め波高めのなかで前半は苦戦したものの、潮変わりからの追い上げで連発、連鎖もあり青物が連続ヒット。良型マダイがでっかいトラフグも花を添えた。
海正丸
出船場所:大井漁港
大進丸
愛知県・南知多町豊浜漁港の大進丸では21日、泳がせ釣りで出船。この日は釣れるヒラメが良型ぞろい、70cmの座布団も飛び出した。ワラサも交じるが、ブリの可能性もあるためハリス12号はあった方がいいようだ。
大進丸
出船場所:豊浜漁港
まつしん丸
愛知県・南知多町新師崎のまつしん丸では、21日オキアミ五目で出船。小ダイが活発に食ってきて、カサゴも良型交じりで好調。そしてサプライズはオキアミに食ってきた47cmのクロダイにイシダイだった。
まつしん丸
出船場所:片名漁港
七福丸
愛知県・南知多町師崎から出船している七福丸では、18日生きアジの泳がせ釣りで出船。この日はヒラメが絶好調で、1人で3匹キャッチの人もいた。他に船中ではブリ86cmも上がっていた。
七福丸釣船
まとばや丸
愛知県・南知多町師崎から出船しているまとばや丸では、17日カサゴ五目コースで伊良湖沖へ。この日も良型カサゴが続々上がり、イネゴチやホウボウなどのおいしいゲストも登場。泳がせやアジ五目、ルアーへも。
まとばや丸
出船場所:師崎港