今年で160周年を迎えるアウトドアブランド「マムート」から、「SAFETY SNOW」がコンセプトの新製品が登場します!夏と比べるとリスクが高まる冬のアクティビティを安全面からサポートしてくれるマムートのプロダクトのラインナップと魅力ポイントをご紹介します!

目次
冬のアクティビティをより楽しむためのプロダクトが登場!
アバランチビーコン「バリーボックス」

冬のアクティビティをより楽しむためのプロダクトが登場!

【マムート】「SAFETY SNOW」がコンセプトのプロダクトが!冬の幅広いアクティビティを楽しめる!
(画像=出典:マムート公式、『暮らし〜の』より引用)

冬のアクティビティは、気温も低く積雪もあるため夏のアクティビティと比べるとリスクが高まります。

マムートは、冬のアウトドアをより楽しむため、「セーフティー スノー」をコンセプトに、安全性を重視したプロダクトを展開しています!

雪山を楽しむためのプロダクトとして主に、「バリーボックス」、「アイガー エクストリーム」、「ラ リステ」の3つのプロダクトを展開。

今回はその3つのプロダクトについてご紹介していきます!

アバランチビーコン「バリーボックス」

【マムート】「SAFETY SNOW」がコンセプトのプロダクトが!冬の幅広いアクティビティを楽しめる!
(画像=出典:マムート公式、『暮らし〜の』より引用)

地球温暖化が進み、いつでも雪崩の危険性を秘めている雪山のアクティビティには、アバランチビーコンが必須アイテムになっています。

「バリーボックス」はグローブを着けたままでも操作しやすく、危険が多く潜んでいる雪山でのアクティビティをより楽しめるために、安全面をサポートしてくれます。

【マムート】「SAFETY SNOW」がコンセプトのプロダクトが!冬の幅広いアクティビティを楽しめる!
(画像=出典:マムート公式、『暮らし〜の』より引用)

バリーボックス S

  • 価格:¥59,400
  • 捜索範囲:最大70m
  • 初めての人でも使いやすいユーザーインターフェース