11月28日、衛星データとAIを活用して農業問題の解決に取り組むスタートアップ企業サグリが、農業生産者が圃場管理を効率化するアプリ「Sagri」のスマホWebアプリの提供を開始したことを発表しました。

Sagriは2022年8月にリリースされました。農業生産者が管理する農地を登録すると、生育状況及び土壌解析を行えます。

サグリがサービスを通じて農家に利用状況のヒアリングを実施したところ、パソコン版のみではノートパソコンを所有されていない場合は圃場に持ち運ぶことが困難であり、また手軽さという意味でも使いにくいことがわかり、スマホWebアプリの開発に至りました。

「パソコンは圃場に持ち運べない」農地分析アプリ「Sagri」、農家の声を受けてスマホ版をリリース【宇宙ビジネスニュース】
(画像= パソコン版(左)とスマホWebアプリ版(右)Credit : サグリ、『宙畑』より引用)

ユーザーの声を取り入れていくことで、さらなるサービス品質の向上が期待されます。

提供元・宙畑

【関連記事】
衛星データには唯一無二の価値がある。メタバース空間のゼロ地点を作るスペースデータ佐藤さんを突き動かす衝動とは
深刻化する「宇宙ごみ」問題〜スペースデブリの現状と今後の対策〜
人工衛星の軌道を徹底解説! 軌道の種類と用途別軌道選定のポイント
オープンデータ活用事例27選とおすすめデータセットまとめ【無料のデータでビジネスをアップデート! 】
月面着陸から50年!アポロ計画の歴史と功績、捏造説の反証事例