ヤフー株式会社が提供する事業者向けデータソリューションサービスは、Yahoo! JAPANのビッグデータからAIが予測した2023年にヒットが予測される商品10点を発表しました。
データソリューションサービスでは、Yahoo! JAPANのビッグデータとAIを活用したヒット予測モデル「商品トレンドマップ」を構築し、ヒット商品の予測、モデルの精緻化・高度化に取り組んでいます。「商品トレンドマップ」とは、データ集計期間の直近のデータに比重を置いて検索数の推移をスコア化した「トレンドスコア」をもとに、これからブレイクしそうな人や物を抽出できる仕組みです。今回は、この「商品トレンドマップ」を用いて、2023年にヒットが予測される商品をレポートとして発表しました。
「商品トレンドマップ」は今後、データソリューションサービス(DS.INSIGHT)を通じて企業などへの提供を検討しており、企業のマーケティングにおける課題の一つである「トレンドの芽をいち早く知りたい」というニーズにお応えすることを目指しています。

「商品トレンドマップ」による2023年ヒット予測商品
<ヌビバッグ>
韓国の「イブル」と呼ばれるキルト生地を使ったバッグ。韓国語で「ヌビ」がキルトを意味しており、ヌビを用いたバッグ=ヌビバッグと呼ばれています。検索データからは、30~40代女性の関心が高い傾向にあります。
<マルチグリドル>
主にアウトドア用の調理器具で、一つで焼く・炒める・煮る・揚げるなどさまざまな調理ができる点が注目を集めています。男性・女性ともに関心が高い傾向にあります。
<ジョブレイバー>
タカラトミーの「トミカ」が、車をテーマに新ヒーローシリーズとして展開する「トミカヒーローズ」のWebアニメ。Webアニメに登場する、車から変形するロボットのおもちゃが多数展開されています。
<レインボーフレンズ>
オンラインゲーミングプラットフォームROBLOXで公開されているFragment Games制作のホラーゲームタイトル。ゲームに登場するグロかわいいキャラクターとそのグッズが話題です。
その他のヒット予測商品は以下のレポートをご覧ください。
提供元・RTB SQUARE
【関連記事】
・アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
・アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
・朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
・博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
・マイナビ、JX通信社と資本提携