昔の漫画でよく見るシーンの1つが

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
あ~~ん!遅刻遅刻ゥ!

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
曲がり角でドシン!

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
「おーい席に着けー転校生を紹介するぞ」

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
「あ!あの時の!!」
そこから始まるラブストーリーですよね。何人のうら若き熊本県人がこのシチュエーションに憧れたことか。
あれから数十年。時は昭和から平成、令和になり
お付き合いするきっかけもマッチングアプリという話も少なくありません。
しかしインフレのあとには必ずデフレがくるように
デジタルのあとはアナログがくるんですよ。
ということで、ある意味先どりな出会いとして
熊本市の高校付近で90度の角がある場所を探し、食パンくわえて走ってみたいと思います。
尚絅中学校・尚絅高等学校前

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
こんにちは川上です。
世間はクリスマスと浮かれている中、私は今、食パンくわえて立ってます。
それもこれもムトーから「食パンくわえて走ってきて」と言われたから。
昨年はイブに「蕎麦打ってきて」と言われ1人で蕎麦打ちし、隣のマダムから「あんた1人ね!?」と驚かれたのですが、今年は1人で食パンくわえて走ることとなりました。
すごくいやだったのですが
「何がきっかけで恋が芽生えるのかわからない。誰かと恋に落ちるかもしれん」
と言われ俄然やる気になっています。チョロいと言われてもかまわない。私のサンタはどこにおる。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
という訳でまず最初にやってきたのは尚絅中学校・尚絅高等学校前。
いざ。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
.
.
.
誰にも出会えず。
開新、九州学院、慶誠
次にやってきたのは

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
開新高等学校

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
慶誠高等学校

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
九州学院。
一見何のつながりもないように感じますが、グーグルマップで確認したところこの3校の近くで90度近い壁がある曲がり角が偶然合致したのです。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
それがここ。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
ちょうどここですね。それでは張り切ってまいりましょう。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
.
.
.
誰にも出会えず。