店のように好きなCDを飾れるポータブルプレーヤー
Instant Disk Audio CP1
サブスクリプションサービスを利用して音楽を聴く人も多くなったと思うが、たまにはCDに立ち返るのも趣があっていい。
km5社が手がけた「Instant Disk Audio CP1(インスタントディスクオーディオシーピーワン)」(税込16,500円)は、CDをアートのように飾れるポータブルプレーヤー。白くスクエアに縁取られたインスタントフォトフレームデザインで、シンプルでミニマルな外観をしている。
CDプレーヤー内部に歌詞カードを収納すると、まるでフィルムカメラで撮影した写真のような見栄えになる。別売りのアクセサリーを使用すれば、壁に掛けて飾ることも可能で、お気に入りのCDをアート感覚で楽しめる。
Bluetooth5.0に対応しており、手持ちのワイヤレスイヤホンやBluetoothスピーカーに接続できる。再生モードは、全曲再生、全曲リピート再生、1曲リピート再生から選択可能だ。
リチウムイオンバッテリーを搭載し手軽に持ち運び可能で、充電はUSB -Type Cに対応している。
CDに触れる機会が減った昨今かもしれないが、今一度往年の名曲を取り出してみてはいかがだろうか。
Instant Disk Audio CP1
価格:16,500円(税込)
PCの高さを変えられるディスプレイスタンド
Curve Riser
米国企業のTwelve South(トゥエルブサウス)社が開発した「Curve Riser(カーブ・ライザー)」(税込13,200円)は、iMacや外部液晶ディスプレイに最適なディスプレイスタンド。
人間工学に基づいた設計をしており、iMacやディスプレイを10.8cm上げ、ディスプレイを見やすい高さに変えられる。高さを変えるだけで、PC作業での首や肩の負担を格段に軽減でき、作業に集中することが可能だ。
アルミニウム製のスタイリッシュなボディは、部屋の和洋やディスプレイの種類を問わず、さまざまなシチュエーションにマッチする。
シェルフも備わっているので、各種USBハブやハードディスクドライブ、スマートフォンや財布など、身の回りのものを快適に保管できるのも嬉しいポイントだ。シェルフは空気がこもらない設計なので、Mac miniの収納にも重宝するだろう。
これまでマットブラックのみの1色展開だったが、ホワイトカラーも登場したので、従来以上にインテリアと組み合わせやすくなっている。
Curve Riser
価格:13,200円(税込)