29日(水)からほとんどの病院の外来が休診になるので、西宮市の年末年始(12月29日〜1月3日)の救急医療体制を調べてみました。

基本的に緊急医療機関で共通することは以下の2つ

  1. 保険証を忘れないで
  2. 事前に電話をして

西宮市応急診療所(内科・小児科)

応急診療所は、現在、新型コロナウイルス感染防止のため、受診前に必ず電話で予約をお願いしています。

29日 30日 31日 1日 2日 3日

診療時間
9時~13時45分
17時~23時15分

電話受付時間
8時30分~13時30分
16時30分~23時

西宮市/応急診療所 HP
場所:西宮市池田町13−3(Googleマップ)
(JR西宮からすぐ近く)

電話:0798-32-0021(予約以外)

在宅当番医制(外科・産婦人科・小児科・内科)

急患が対象です。(こちらに掲載しているのは、入院や手術を伴わない救急医療です
特に救急を要する状態の場合は119番通報で救急車を呼んでください。

12月29日~31日まで↓

8時~18時↓

18時~翌朝8時↓

1月1日~3日まで↓

8時~18時↓

18時~翌朝8時↓


※ 西宮市医師会 HPよりキャプチャー

こちらに掲載の医療機関の電話番号はこちらで見れます!

休日・夜間の医療機関名簿

※変更があるかも知れませんので必ずお電話でご確認ください。最新の情報は西宮市医師会HPで!

阪神北広域こども急病センター(小児科) ※伊丹市です

西宮市応急診療所または在宅当番医制の当番医で受診可能な時間帯は、西宮市で受診してください。
くわしくは→こちら

29日 30日 31日 1日 2日 3日


年末年始の診療時間

12月29日(水)~1月3日(月)
8時30分〜翌朝6時30分まで(診療開始は9時から)

阪神北広域こども急病センターHP
場所:伊丹市昆陽池2丁目10(Googleマップ)
(電車は厳しい。車で国道171号線を伊丹方面に進む)

利用できるのは15歳以下(中学生)までです。
電話相談:072-770-9981
診察:072-770-9988

尼崎健康医療財団 休日夜間急病診療所(小児科・内科・耳鼻咽喉科・眼科)

29日 30日 31日 1日 2日 3日


年末年始の診療時間
12月29日(水)~12月31日(金)
小児科:9時~23時30分まで
内科・耳鼻咽喉科・眼科:9時〜翌朝5時30分まで

尼崎健康医療財団休日夜間急病診療所HP
住所:尼崎市水堂町3丁目15−20号(Googleマップ)
(車は山手幹線沿い)

受診される前に、まずはお電話で相談してください
電話: 06-6436-8701