木のプロが立ち上げたブランド
![キャンプでの”木彫り”で集中&リフレッシュ。ナイフから木彫り熊キットまで揃う「THE KIBORI」に注目](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/qnLgLukVxVyPcZaRtuZBukeSKaCaWUFN/503bf3ee-5933-4368-84a5-a8aa101a0da2.jpg)
キャンプにおいて、ナイフを使って食材や木々を切っているとき、意外なほど目の前の作業にのめり込んだりして、気付いたらなんだかリフレッシュできていた…なんて経験はありませんか?
一歩間違えば大怪我にもなりかねない刃物の取り扱いということで、無意識のうちに集中力が高まり、その作業に没頭しているからかもしれません。
そんなキャンパーにとって身近な道具であるナイフを、もっと違ったカタチで使って楽しんで欲しいという思いから、刃物メーカーが考えたアイデアが「木彫り」。
![キャンプでの”木彫り”で集中&リフレッシュ。ナイフから木彫り熊キットまで揃う「THE KIBORI」に注目](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/BpiitqlLWGzzkSFuhDcWjwEOHIDwxNiU/a6b692dd-85e1-4e92-a5b6-121f0e3d361e.jpg)
こちらはお土産店でもよく売られている精巧に作られた木彫り熊のほか、ハンドルを削ってオリジナルナイフが作れるキットとなっています。
自宅はもちろんのこと、例えば、ソロキャンプのときなどにも黙々と削ることができるので、ナイフ使いの練習はもとよりキャンプにおける新たなアクティビティとしても楽しむことができそうです。
![キャンプでの”木彫り”で集中&リフレッシュ。ナイフから木彫り熊キットまで揃う「THE KIBORI」に注目](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/OSknNoxOGJoWIGaykricePgRxOpraBjV/791e8552-e40f-440d-afbd-b0f0fdd4cda2.jpg)
木彫りに着目
![キャンプでの”木彫り”で集中&リフレッシュ。ナイフから木彫り熊キットまで揃う「THE KIBORI」に注目](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/cryVxupikpAJNLRTCpDWBdxANWMgYCpV/872689c5-07ef-4c56-a9b6-c96c0e4c5174.jpg)
こちらの「木彫り」に着目したのは、工道具の町、兵庫県三木市に籍を置く明治28年創業の老舗刃物メーカー、神沢鉄工株式会社が運営している刃物ブランドの「FEDECA」。
”自然の中だからこそ得られる研ぎ澄まされる感性を大切にして貰いたい”という思いから、ナイフから木彫りの熊キットまでをラインナップした「THE KIBORIシリーズ」を展開しています。
![キャンプでの”木彫り”で集中&リフレッシュ。ナイフから木彫り熊キットまで揃う「THE KIBORI」に注目](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/HhodhHNrizjUhIAkdNTstaWAlZDXYFia/faf5f3c5-049c-4c35-90dd-751b68b266d1.jpg)
もともと木彫りは器用でクリエイティブな人の趣味というイメージがあり、新たに始めるには心理的ハードルが高いもの。
しかし、実際に削ってみると時間を忘れて没頭してしまい、完成した時の満足感がとても大きい、さらにひとつの行いに心を注ぎ集中することで心が整っていく感覚が、まるで瞑想に近いものがあるということから、この魅力を伝え、木彫りで心を整えて欲しいと商品開発を始めたのだそう。
商品特徴
![キャンプでの”木彫り”で集中&リフレッシュ。ナイフから木彫り熊キットまで揃う「THE KIBORI」に注目](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/gqXCUVfhxqmRCFvmLFDgsVyNcddlxmiy/255d8bcf-1206-4bcc-a9bf-8864e9850be9.jpg)
FEDECAのTHE KIBORIシリーズは、ナイフから木彫り熊キットまで取り扱っており、木彫り初心者も気軽に楽しむことができます。
ナイフは、ククサづくりや、グリーンウッドワークでも使用できるもので、素材はおもに高級刃材として使用されている青紙を採用。
![キャンプでの”木彫り”で集中&リフレッシュ。ナイフから木彫り熊キットまで揃う「THE KIBORI」に注目](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/RpjRvzqEvCCOVsRcWnaYHBoDwNWGAPnK/33c829aa-6e95-49ea-b113-83b053d4e417.jpg)
ブレードは研ぎやすく、刃が長切れするという特徴を持っているため、使い勝手は抜群です。
ナイフはいつでも刃研ぎ無料で、切れ止んでも安心なサービス付き。
![キャンプでの”木彫り”で集中&リフレッシュ。ナイフから木彫り熊キットまで揃う「THE KIBORI」に注目](https://cdn.moneytimes.jp/600/338/IpkmvKnfczuPCUxwqTTjkJHlXSJRrSNY/dd8c1fb9-7940-4600-ba5f-e2ab3c5a09c5.jpg)
※刃研ぎについてはFEDECA公式サイトよりお申込みください
THE KIBORI シリーズ 製品情報
![キャンプでの”木彫り”で集中&リフレッシュ。ナイフから木彫り熊キットまで揃う「THE KIBORI」に注目](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/uKkqshivvXrghXxhlSyXwFSlgZWEeijC/1be3d690-2dbe-4190-ac29-1b6cd8fa0bb0.jpg)
It’s my knife KIBORI (ハンドルを削って作るナイフ製作キット)
上級、中級、初級 4,800円(税抜) / 5,280(税込)
<キット内容>
![キャンプでの”木彫り”で集中&リフレッシュ。ナイフから木彫り熊キットまで揃う「THE KIBORI」に注目](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/FhfoOAptlqbwvERyJpCtQxSQDqHqFepn/40fcf972-60ea-4fa5-8cba-9082c07df07f.jpg)
木彫りナイフ×1本、ハンドル用の木材(ブナの木)×1組、両面テープ(カタ付き防止)、板ドライバー×1枚、サンドペーパー(#120・#240)×各1、組ネジ(真鍮)×2組
KIBORI knife シース
2,500円(税抜) / 2,750円(税込)
素材:レザー (made in japan)
※ナイフは別売りとなります。
木彫り アニマルキット カリフォルニアグリズリー
4,200円(税抜) / 4,620円(税込)
樹種:クスノキ(国産材)
ポーラーベアー、アフリカンリノは順次発売予定
公式オンラインストア
そのほか、全国の小売店でも順次販売されます。
文/中山 圭
【Profile / 中山 圭】
東京都立川市出身。広告代理店、出版社2社での広告営業を経て2019年に独立。趣味はルアー釣り、カメラ、音楽(ベース)。学生時代に始めたバス釣りで、2年もの間釣れなかったことから、ルアー釣りにのめり込むことに。ここ数年はバラした70cm以上のGTを追い求めて、南の島遠征を繰り返している。将来の夢は風景写真で入賞を果たすこと。モットーは、“釣果と景色は足で稼ぐべし”。
文・中山 圭/提供元・cazual
【関連記事】
・支持率10,000%以上!車中泊の概念を変える最先端のテントがMakuakeに登場
・【IKEA】キャンプで大活躍する399円シューズラックを徹底レビュー!
・ハイスペックでかっこいい!コロンビアの軽量メッシュマスクが爆売れ中
・LEDランタンのメリット・デメリット|人気メーカーも紹介
・コンパクトサイズなのに高火力!イワタニの小型コンロはソロキャンにぴったり